• ホーム
  • リンク集
  • カップ酒クラブ
  • お問い合わせ
カワサキW1

電圧降下ダイオード

2018年2月14日 Eagle
ダブワンホビー
ブログにお問い合せ頂いたWファンの方へ、レギュレーター電圧を0.5V程度下げるダイオードを作って差上げた。 箱根ミーティングのご常連さんでした。 放熱をしっかりして半田 …
カメラ

安物カメラグリップをかっこよく

2018年2月10日 Eagle
ダブワンホビー
アマゾンで買った、格安グリップ。少しだけ見栄えを良くした(つもり)。 黒い革、カメラに似合いそうな部分を選んで、 切り出し、 ダイソーの両面テープで貼って …
日常

最近、災難続きで…

2018年2月9日 Eagle
ダブワンホビー
いろいろ忙しくて、久々の更新です。 2/8(木) ここはJR御茶ノ水駅、ホームの上に大きなクレーンが乗っていました。大きな工事のようです。一時停止違反で捕まるし、目を傷める …
散歩

世田谷 ボロ市

2018年1月15日 Eagle
ダブワンホビー
今年最初の”ボロ市”、友人と行ってきました。 かっこいいBSAの写真、2,000円という事でパス。 この店主さん、口上が面白かった。1,000円でかなり福が舞い込みそう …
日常

ラジオ深夜便 #2

2018年1月14日 Eagle
ダブワンホビー
ラジオ深夜便、萩本欣一の人間塾 入賞整理券がまた当たった。骨折はしていなかったが若干内出血の親指で持っています。(痛み止めを飲んで楽になった&今日は禁酒) 前回聞いた話だと、 …
no image 日常

車のリヤドアに指をはさんだ。

2018年1月13日 Eagle
ダブワンホビー
買物に出かけた時の出来事。(土曜日午前) ①買物が終わり荷物を積み込み、リヤドアを閉めた。 ②少し急いでいたのですぐに移動。 ③この時タイヤ止めでつまずき、バランスを崩した。 …
ドライブ

初詣・初ドライブ

2018年1月3日 Eagle
ダブワンホビー
昨日2日は、例年のとおり初詣ドライブです。 山中湖・富士浅間神社・河口湖・御坂峠・八ヶ岳リゾートアウトレット。富士山は昨年と比べると雪が少ないようです。 これも河口湖。 …
カワサキW1

輸入車100年史

2017年12月28日 Eagle
ダブワンホビー
別冊モーターサイクリスト1988・1臨時増刊号です。 この ”BSA A7シューティングスター” はW1の前身メグロスタミナの見本になったらしい。  …
カワサキW1

バイク雑誌差し上げます。

2017年12月28日 Eagle
ダブワンホビー
コレクターパラダイス4・BMWBIKE・BIKERS STATION・MOTOマガジン2冊。 引越しに伴い処分します。どなたか貰ってください。※送料はご負担ください。 メ …
カワサキW1

国産モーターサイクルのあゆみ  絶版車カタログ・CB大図鑑

2017年12月27日 Eagle
ダブワンホビー
引越し予定のため身辺整理中、”国産モーターサイクルのあゆみ”Part1~3の3冊差上げます。 送料はご負担ください(ゆうパック予定)。 …
散歩

23日、大くまモン展 行ってきた。#2

2017年12月25日 Eagle
ダブワンホビー
大くまモン展の続きです。 こんな感じで30組が記念撮影。 メガネを塗り潰したらかえって不気味になった。笑ってないし…。くまモンに握手をお願いしたが力強い握手で、きっ …
散歩

23日、大くまモン展 行ってきた。#1

2017年12月24日 Eagle
ダブワンホビー
松屋銀座の”大くまモン展”に行ってきました。このくまモン展はさておき、”くまモンと記念写真を撮ろう”がメインでした。何年振りに出かけた銀座は人が多くてびっくり。 たまたま人は …
散歩

2017.12ボロ市 初日

2017年12月17日 Eagle
ダブワンホビー
12月15日、ボロ市に行ってきました。 440年も続いているんですね。妻籠宿は400年弱火事を出していないそうですが、この歴史もすごいですね。 9時開始の”花火”が鳴る前な …
散歩

今年もボロ市の時期になった。

2017年12月12日 Eagle
ダブワンホビー
今年もあと20日あまり、この頃になると世田谷のボロ市が待ち遠しくなる。今年は15日(金)と16日(土)です。何も用事がなければ15日にカメラをぶら下げて行ってきま~す。  …
電気の工作

真空管アンプ TU-870 頂いてしまった。

2017年12月10日 Eagle
ダブワンホビー
3月からお借りしている真空管アンプ。友人に先日お会いした時、”そろそろ返却を”と切り出したところなんと頂けるとの事。 ”嬉し~”、大切にしますね。ありがとうございました。  …
日常

やったー! くまモンと写真が撮れる!

2017年12月3日 Eagle
ダブワンホビー
1日娘にお願いして10時から受付のインターネットでの申し込をしてもらった。1・2分で終了したらしいが、1枚ゲット! 昨日発券してきました。 ”くまモンと一緒に記念撮影”です。 大 …
Featured Video Play Icon カワサキW1

スズキK125用レギュレーター VS W1SA純正レギュレーター

2017年11月30日 Eagle
ダブワンホビー
夏に交換したスズキのICレギュレーター(K125用)とW1SA純正チリル式を交換して電圧変化を確認した。日曜日に撮影した動画です。 これは …
鉄道旅行

11/22.23 妻籠宿 #2

2017年11月29日 Eagle
ダブワンホビー
一年で一番にぎやか(?)になる妻籠宿、11/23は「文化文政風俗絵巻之行列」の開催日でした。今年は節目の第50回。 朝の様子、準備に向かう人。江戸時代か、撮影所か。 行 …
鉄道旅行

11/22.23 妻籠宿 #1

2017年11月28日 Eagle
ダブワンホビー
静かな妻籠宿。  …
鉄道旅行

長良川鉄道 美濃市駅

2017年11月27日 Eagle
ダブワンホビー
11/22 美濃市駅にて これは美濃太田駅。  …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • ...
  • 28
サイト内検索
プロフィール
ダブワンホビー管理人
Eagle
東京在住、ほとんどW1一筋でしたが、2021年とうとう手放しました。2022.03諸事情により原付バイクも廃車し、現在登録車両はありませんし、実車もありません。今までCB72・メグロSG・CB750・ハスラー・CB50・ピープル・リトルホンダ・BSAバンタムなども乗ってていました。電気工作・小旅行・バイク関連など気ままに書いています。★2012.10からFC2ブログを始めました。★★2015.09からさくらブログに移転しました。★★★2018..09から当ブログに移転しました。
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    
カテゴリー
  • ダブワンホビー
  • バイク・車
    • オールドバイク
    • カワサキW1
    • トモス(モペッド)
    • モペッド
    • 古いバイク
    • 車
  • 旅行・ドライブ
    • ドライブ
    • 散歩
    • 旅行
    • 鉄道旅行
  • 日常
  • 電気工作・カメラ
    • PICマイコン
    • カメラ
    • 電気の工作
最近の投稿
  • USBのラジオ電源コード 2025年5月4日
  • LED電池式ランタン 改造 2025年5月1日
  • 三脚改造②・投稿画像ファイル形式変更 2025年4月29日
  • 青梅市 薬王寺 2025年4月28日
  • 三脚改造① 2025年4月26日
  • 古い写真 1971.08 2025年4月16日
  • 八王子市今熊神社・あきる野市龍珠院 2025年4月14日
  • 4月4日 羽村・青梅へ出かけた② 2025年4月5日
  • 4月4日 羽村・青梅へ出かけた① 2025年4月5日
  • テスター交換 2025年4月3日
最近のコメント
  • カメラのダミーバッテリー#3 に LED電池式ランタン 改造 | ダブワンホビー より
  • テスター交換 に urara より
  • テスター 新調 に テスター交換 | ダブワンホビー より
  • ネコに噛まれた に urara より
  • 1970年4月の写真 に Eagle より
  • 1970年4月の写真 に urara より
  • フィルムのデジタル化#2 に urara より
  • カセットテープ デジタル化 に 古~い、時刻表 (SL音声有) | ダブワンホビー より
  • DC電源器の手元スイッチ? に ライトボックス 自作#3 | ダブワンホビー より
  • ライトボックス 自作#2 に Eagle より
















現在時
  • HOME
  • 投稿者 : Eagle
このサイトについて

趣味でW1の電気関係を弄ったり、電気の工作を楽しんでいます。

 2012–2025  ダブワンホビー