電気の工作 天気が良くないので引きこもり 2015年9月27日 Eagle ダブワンホビー 今日は朝から曇りで昼ころは雨が降ってきた。PICの工作、ウインカーリレーの試作です。 ウインカースイッチをONにした時点灯からスタートさせるようにしました。今まで作ったリレー …
電気の工作 PIC書込できた。 2015年9月23日 Eagle ダブワンホビー 今日は午前中仕事でしたが午後から急に体調がおかしくなり休養、その後PICの事で、ふと気がついて一部設定をやり直したらうまく出来ました。 これでW1のウインカーがうまくいくかも …
電気の工作 PIC 書き込めない。 2015年9月22日 Eagle ダブワンホビー ほぼ一日PICで苦戦していました。 半年くらい前に購入後ほったらかし状態でした。 マルツの書込アダプタ、これで試してもダメ。 ブレッドボードで作って別電源も接 …
カワサキW1 山中湖へ行ってきた。 2015年9月21日 Eagle ダブワンホビー 国道20号大月経由で河口湖へ行く予定でしたが予想以上に渋滞が多く、ルート変更しました。相模湖から道志村経由で山中湖へ向かいました。 雲がなければここに富士山が見えるのに、今日 …
古いバイク 多摩クラシックモーターサイクルクラブ #3 2015年9月16日 Eagle ダブワンホビー 多摩クラ 最終版です。 写真を並べました。背景をぼかすつもりが、自分がボケてしまい設定を間違えました。ピンぼけが多くてオーナーさんごめんなさい。 …
古いバイク 多摩クラシックモーターサイクルクラブ #1 2015年9月14日 Eagle ダブワンホビー 久しぶり二回目の『多摩クラ』です。古いバイクが集まりました。 知り合いの方はいませんのでバイクを眺めたり写真を撮ったり。写真は設定が悪くて写りがいまいちでした(オーナ …
カワサキW1 リヤウインカー 移動 2015年9月12日 Eagle ダブワンホビー 左側のサイドバッグを付けるので ウインカーがじゃまになり、移設しました。サイドバッグがバンパーとウインカーに干渉するので、ウインカーの取り付け位置を変更しました。とりあえず右側が …
カワサキW1 W1SAが訪ねてくれた。 2015年9月12日 Eagle ダブワンホビー 昨日ですが、物置の整理をしていたら、遠くからWの様な、いい音が聞こえた。そして徐々に大きくなって物置の前まで来たようだ。ドアを開けると綺麗なオレンジタンクのW1SAと見知らぬ方が… …
電気の工作 VUメーター 作った。 2015年9月5日 Eagle ダブワンホビー 先日落札したメーターと、購入したメーターアンプキットで組み立てました。かつて見たことのない斬新な?へんてこな?VUメーターが出来ました。 新規購入したメーターアンプキットです …
電気の工作 VUメーター 買った 2015年9月3日 Eagle ダブワンホビー 先日オークションで落札した、小型VUメーター4個セット。安いので内部照明はなし、2個づつ使って家用と車用の2台作って針を振らせて遊んでみようかと。 46㎜角くらいで見た目雰囲 …