カワサキW1 ウインドシールド装着、試運転 2017年5月28日 Eagle ダブワンホビー 先週取り付けたウインドシールド、試運転がてら造り酒屋へ。 いい雰囲気の酒蔵の駐車場。昼過ぎなのに誰もいなかった。 肝心のシールドの効果ですが体に当たる風には効果がかなりあり …
カワサキW1 ウインドシールド 2017年5月21日 Eagle ダブワンホビー 今日は今年最高の気温か、部屋の中でも29℃。 この暑い中ウインドシールドを取り付けた。ちょっと時期が違うんじゃないの…。 マウントキットとシールド本体、アマゾンとウエビ …
カワサキW1 第31回W1箱根ミーティング #3 2017年5月18日 Eagle ダブワンホビー 北海道W1ミーティングの方々にニュートラルランプをさし上げたら、uraraさんからTシャツ頂きました。 uraraさん、ありがとうございました。 やはり記念のお土産はこ …
カワサキW1 ナビの”だんまり” わかった 2017年5月15日 Eagle ダブワンホビー 昨日ナビが音声で全く案内してくれない原因がわかりました。説明書をよく読むと書いてありました。走行中の規制される主な動作。走行・停車の判断はパーキングブレーキによるものだからこの入力 …
カワサキW1 第31回W1箱根ミーティング #1 2017年5月15日 Eagle ダブワンホビー 昨日14日箱根へ行ってきました。 事前に準備していたナビが画面タッチ音や案内開始音声は出るが肝心の案内音声が聞こえない。地図の案内はしているのに音声が出ない。設定か?初期不良 …
カワサキW1 ポータブルナビ #2 2017年5月10日 Eagle ダブワンホビー 昨日のナビ、こんな具合に使いやすくしました。 電源とイヤホンの接続部分。 中はこんな感じ。 昨日の電源スイッチですが、よく調べると車載スタンドに取り付ければシ …
カワサキW1 ポータブルナビ 2017年5月9日 Eagle ダブワンホビー 先日注文していたナビが届いた。早速”箱根十石峠”を登録。 ついでに防水ケースもゲット。ハンドルに取付予定。 この前壊したナビはユピテル製で、車の電源と連動して電源ON- …
カワサキW1 W1SA 少し整備 2017年5月7日 Eagle ダブワンホビー 電線だらけでランプもうまく収まらないヘッドライトケース。 少しきれいにした。 電線をきれいにまとめたつもりだが、見た目変わらないかな?改造しすぎ。 この辺りも気に …
電気の工作 中国から荷物が 2017年5月6日 Eagle ダブワンホビー 4月23日に注文していたRCAコネクターが届いた。 送料込み593円、10個セットで格安、専門外で詳しいことはわかりませんが、造りはそこそこ、金色(金メッキ?)もきれい。問題 …
カワサキW1 ナビ 壊した 2017年5月5日 Eagle ダブワンホビー 高さ1.5ⅿのところで充電中に落下、 打ち所が悪かったようだ。 電源スイッチを入れると起動、ラッキー。と思たがタッチパネルが全くきかずこの状態のまま。データーも古いし買 …