• ホーム
  • リンク集
  • カップ酒クラブ
  • お問い合わせ
電気の工作

レコードプレーヤー 修理

2018年4月21日 Eagle
ダブワンホビー
オークションで落札したゴムベルトが届いた。 早速修理だが要領がわからず大変だった。 外した部品はこんなに変形している。 やっと修理完了、視聴はこのLP。  …
電気の工作

ソーラーパネル 小改造

2018年4月21日 Eagle
ダブワンホビー
今日は夏のような天気、快調に充電してますが、もっと効率よくしたい。 完全手動で 太陽追尾です。このグルースティックの影が一番小さくなる所へ移動する。 こんな感じで半透明 …
サイト内検索
プロフィール
ダブワンホビー管理人
Eagle
東京在住、ほとんどW1一筋でしたが、2021年とうとう手放しました。2022.03諸事情により原付バイクも廃車し、現在登録車両はありませんし、実車もありません。今までCB72・メグロSG・CB750・ハスラー・CB50・ピープル・リトルホンダ・BSAバンタムなども乗ってていました。電気工作・小旅行・バイク関連など気ままに書いています。★2012.10からFC2ブログを始めました。★★2015.09からさくらブログに移転しました。★★★2018..09から当ブログに移転しました。
2018年4月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 3月   5月 »
カテゴリー
  • ダブワンホビー
  • バイク・車
    • オールドバイク
    • カワサキW1
    • トモス(モペッド)
    • モペッド
    • 古いバイク
    • 車
  • 旅行・ドライブ
    • ドライブ
    • 散歩
    • 旅行
    • 鉄道旅行
  • 日常
  • 電気工作・カメラ
    • PICマイコン
    • カメラ
    • 電気の工作
最近の投稿
  • 珍しく外食 2025年10月25日
  • 秋の小旅行(予定) 2025年10月19日
  • W1のエンジン部品 2025年10月16日
  • カメラのウインドシールド2 2025年10月7日
  • カメラのウインドシールド 2025年10月6日
  • 10月12日は箱根W1ミーテイング 2025年10月4日
  • 塩船観音寺 2025年9月25日
  • 秋の気配 2025年9月22日
  • 120フィルムのデジタル化④ 2025年9月12日
  • 120フィルムのデジタル化③ 2025年9月2日
最近のコメント
  • 巨大なニキシー管 寄贈へ に Eagle より
  • W1のエンジン部品 に Eagle より
  • W1のエンジン部品 に urara より
  • W1 最終パーツ に W1のエンジン部品 | ダブワンホビー より
  • 10月12日は箱根W1ミーテイング に Eagle より
  • 10月12日は箱根W1ミーテイング に urara より
  • フィルムのデジタル化#2 に 120フィルムのデジタル化③ | ダブワンホビー より
  • 120フィルムのデジタル化② に Eagle より
  • 120フィルムのデジタル化② に Benjamin より
  • 巨大なニキシー管 寄贈へ に Benjamin より
















現在時
  • HOME
  • 2018年
  • 4月
  • 21日
このサイトについて

趣味でW1の電気関係を弄ったり、電気の工作を楽しんでいます。

 2012–2025  ダブワンホビー