オールドバイク

1970年4月の写真

モノクロフィルムをデジタル化中ですが、だいぶ進み先が見えてきました。そんな中で昔に乗っていたCB72の写真がありました。今から55年前の昭和45年の写真です。4月の奥多摩や5月頃の北秋川方面です。CB72に前後バンパー付けてたんですね、恥ずかしいね。



釣りをする人が多かったようです。

父親にまたがってもらい、一枚。ヘッドライトにカードが付いています、昔流行ったね。このバイクはその後フレームを赤く塗装し(名義は変わりましたが)静態保存中です。

北秋川のどこかにて。CB72 とCS90。バックの電柱は木製?




POSTED COMMENT

  1. urara より:

    ライトガード、旗ポールなどバンパー以外にも目いっぱい付けてますね、懐かしい当時が蘇ります。

  2. Eagle より:

    ありがとうございます。
    昔から、目立ちたがり屋だったようで・・・今と違って当時は雑誌の広告で部品を買っていたんでしょうね(半世紀以上前なので全く記憶がありません)。

urara へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です