• ホーム
  • リンク集
  • カップ酒クラブ
  • お問い合わせ
カワサキW1

とうとうメインハーネス購入しました。

2017年6月11日 Eagle
ダブワンホビー
以前から予定していた”平成の大改修”、メインハーネスの交換が始まりそうです。普通13,000円~15,000円の価格なのでなかなか思い切れなかった。 ヤフオクでたまたま見つけ …
電気の工作

中国から注文から10日後に届いた。

2017年6月10日 Eagle
ダブワンホビー
最近不整脈が頻繁に出てくる感じなので、これで遊べないかと思い安いのでAMAZONで購入した。 心拍センサー、送料込みでなんと330円。今までこの手のものは外れがなかったので迷 …
日常

楽しいインターネットラジオ

2017年6月9日 Eagle
ダブワンホビー
最近、見つけました。”オッサン” にはうれしいインターネットラジオ。 「70s-90s J-pop Stream」、昭和の歌ばかり聞こえます。 PCはここを表示すれば聞 …
ドライブ

神奈川県相模原市 宮ケ瀬湖周辺で

2017年6月4日 Eagle
ダブワンホビー
急きょ出かけることになった宮ケ瀬ドライブ。リサーチ不足で珍道中。 40分程で服部牧場に到着、まだ人は出ていない。 写真載せすぎました、でも最後のほうにW1あります。  …
カワサキW1

ウインドシールド装着、試運転

2017年5月28日 Eagle
ダブワンホビー
先週取り付けたウインドシールド、試運転がてら造り酒屋へ。 いい雰囲気の酒蔵の駐車場。昼過ぎなのに誰もいなかった。 肝心のシールドの効果ですが体に当たる風には効果がかなりあり …
カワサキW1

ウインドシールド

2017年5月21日 Eagle
ダブワンホビー
今日は今年最高の気温か、部屋の中でも29℃。 この暑い中ウインドシールドを取り付けた。ちょっと時期が違うんじゃないの…。 マウントキットとシールド本体、アマゾンとウエビ …
カワサキW1

第31回W1箱根ミーティング #3

2017年5月18日 Eagle
ダブワンホビー
北海道W1ミーティングの方々にニュートラルランプをさし上げたら、uraraさんからTシャツ頂きました。 uraraさん、ありがとうございました。 やはり記念のお土産はこ …
カワサキW1

第31回W1箱根ミーティング #2

2017年5月16日 Eagle
ダブワンホビー
気になった”W”をチェック。 ツールバッグがここに。  …
カワサキW1

ナビの”だんまり” わかった

2017年5月15日 Eagle
ダブワンホビー
昨日ナビが音声で全く案内してくれない原因がわかりました。説明書をよく読むと書いてありました。走行中の規制される主な動作。走行・停車の判断はパーキングブレーキによるものだからこの入力 …
カワサキW1

第31回W1箱根ミーティング #1

2017年5月15日 Eagle
ダブワンホビー
昨日14日箱根へ行ってきました。 事前に準備していたナビが画面タッチ音や案内開始音声は出るが肝心の案内音声が聞こえない。地図の案内はしているのに音声が出ない。設定か?初期不良 …
カワサキW1

ポータブルナビ #2

2017年5月10日 Eagle
ダブワンホビー
昨日のナビ、こんな具合に使いやすくしました。 電源とイヤホンの接続部分。 中はこんな感じ。 昨日の電源スイッチですが、よく調べると車載スタンドに取り付ければシ …
カワサキW1

ポータブルナビ

2017年5月9日 Eagle
ダブワンホビー
先日注文していたナビが届いた。早速”箱根十石峠”を登録。 ついでに防水ケースもゲット。ハンドルに取付予定。 この前壊したナビはユピテル製で、車の電源と連動して電源ON- …
カワサキW1

W1SA 少し整備

2017年5月7日 Eagle
ダブワンホビー
電線だらけでランプもうまく収まらないヘッドライトケース。 少しきれいにした。 電線をきれいにまとめたつもりだが、見た目変わらないかな?改造しすぎ。 この辺りも気に …
電気の工作

中国から荷物が

2017年5月6日 Eagle
ダブワンホビー
4月23日に注文していたRCAコネクターが届いた。 送料込み593円、10個セットで格安、専門外で詳しいことはわかりませんが、造りはそこそこ、金色(金メッキ?)もきれい。問題 …
カワサキW1

ナビ 壊した

2017年5月5日 Eagle
ダブワンホビー
高さ1.5ⅿのところで充電中に落下、 打ち所が悪かったようだ。 電源スイッチを入れると起動、ラッキー。と思たがタッチパネルが全くきかずこの状態のまま。データーも古いし買 …
カワサキW1

初めて都内を走った。

2017年4月30日 Eagle
ダブワンホビー
今日は都内中野区・世田谷区をうろついてきました。四輪で都内は走りますが、二輪では初めてでした。案の定曲がるところを直進したり、Uターンしたり大変。 目的地はここ、目的はこれを買う …
カワサキW1

ニュートラルランプ、190個完成。

2017年4月28日 Eagle
ダブワンホビー
箱根ミーティングでご希望の方に差し上げようかと思っている、明るいニュートラルランプ。190個完成。もう口金がなくなりました。打ち止めです。 結構大量だ。 印刷物も用意し …
電気の工作

LED調光器で遊ぶ #2

2017年4月27日 Eagle
ダブワンホビー
昨日夕方に注文していたテープLEDが郵便受けに入っていました。5M巻きが190円!上が電球色、かなりオレンジ色が濃い感じ。下は白色。 これです。 とりあえず光らせてみま …
電気の工作

LED 調光器で遊ぶ

2017年4月26日 Eagle
ダブワンホビー
AMAZONで安く買ったLED 明るさコントローラー2種類。 これは送料込198円、安ッ。 もうひとつはこれ、関東送料込169円。 中身はこんなで、基板の裏側 …
カワサキW1

ニュートラルランプ、152個完成。

2017年4月25日 Eagle
ダブワンホビー
箱根ミーティングでご希望の方に差し上げようかと思っている、明るいニュートラルランプ。152個完成。 次、48個。もう口金がなくなった。  …
  • 1
  • ...
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • ...
  • 28
サイト内検索
プロフィール
ダブワンホビー管理人
Eagle
東京在住、ほとんどW1一筋でしたが、2021年とうとう手放しました。2022.03諸事情により原付バイクも廃車し、現在登録車両はありませんし、実車もありません。今までCB72・メグロSG・CB750・ハスラー・CB50・ピープル・リトルホンダ・BSAバンタムなども乗ってていました。電気工作・小旅行・バイク関連など気ままに書いています。★2012.10からFC2ブログを始めました。★★2015.09からさくらブログに移転しました。★★★2018..09から当ブログに移転しました。
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    
カテゴリー
  • ダブワンホビー
  • バイク・車
    • オールドバイク
    • カワサキW1
    • トモス(モペッド)
    • モペッド
    • 古いバイク
    • 車
  • 旅行・ドライブ
    • ドライブ
    • 散歩
    • 旅行
    • 鉄道旅行
  • 日常
  • 電気工作・カメラ
    • PICマイコン
    • カメラ
    • 電気の工作
最近の投稿
  • USBのラジオ電源コード 2025年5月4日
  • LED電池式ランタン 改造 2025年5月1日
  • 三脚改造②・投稿画像ファイル形式変更 2025年4月29日
  • 青梅市 薬王寺 2025年4月28日
  • 三脚改造① 2025年4月26日
  • 古い写真 1971.08 2025年4月16日
  • 八王子市今熊神社・あきる野市龍珠院 2025年4月14日
  • 4月4日 羽村・青梅へ出かけた② 2025年4月5日
  • 4月4日 羽村・青梅へ出かけた① 2025年4月5日
  • テスター交換 2025年4月3日
最近のコメント
  • カメラのダミーバッテリー#3 に LED電池式ランタン 改造 | ダブワンホビー より
  • テスター交換 に urara より
  • テスター 新調 に テスター交換 | ダブワンホビー より
  • ネコに噛まれた に urara より
  • 1970年4月の写真 に Eagle より
  • 1970年4月の写真 に urara より
  • フィルムのデジタル化#2 に urara より
  • カセットテープ デジタル化 に 古~い、時刻表 (SL音声有) | ダブワンホビー より
  • DC電源器の手元スイッチ? に ライトボックス 自作#3 | ダブワンホビー より
  • ライトボックス 自作#2 に Eagle より
















現在時
  • HOME
  • 投稿者 : Eagle
このサイトについて

趣味でW1の電気関係を弄ったり、電気の工作を楽しんでいます。

 2012–2025  ダブワンホビー