• ホーム
  • リンク集
  • カップ酒クラブ
  • お問い合わせ
カワサキW1

第25回W1河口湖ミーティングに行ってきた

2013年10月14日 Eagle
ダブワンホビー
2013年10月13日、第25回W1河口湖ミーティングに参加してきました。途中一般道で突然『ガリッッ』『バリッ・バリッ・バリッ』と音がした。何かを踏んだかと思ってバイクを止めると左 …
カワサキW1

グローブ買って、満タンにして、準備OKだったが・・・

2013年9月23日 Eagle
ダブワンホビー
昨日の試運転がてら”2りんかん”でグローブを買った。10月にW1ミーティングがあるので予行練習のつもりで、河口湖あたりまで行こうと考えていた …
カワサキW1

メッキライトステーに交換

2013年9月22日 Eagle
ダブワンホビー
本日は日曜日、天気もよいのでライトステーの交換にチャレンジ。実はあまり自信が無かったので、事前に昨日いつものお世話になっているバイクショップの社長さんに手順を教えてもらっていました …
カワサキW1

H4 ヘッドライトに交換。

2013年9月14日 Eagle
ダブワンホビー
今朝三時おきで作ったEFTリレーと共にヘッドライト一式交換しました。専用の電線でバッテリーから直接電源を供給しFETリレーでオン・オフします。昼間なので明るさは良くわかりませんが動 …
カワサキW1

オイルタンク交換

2013年8月24日 Eagle
ダブワンホビー
今日は午前中で仕事を終わらせて、午後からオイルタンクの交換をした。こんな感じのW1になりました。イメージががらりと変わってしまいました。暫くはこれで乗ります。 オイルタンクキ …
カワサキW1

ドレミコレクションの油温計

2013年8月24日 Eagle
ダブワンホビー
先日注文していたドレミコレクションの油温計が届いた。ドイツ製(高級品?)が欲しかったが、予算が無いので今回はこれにした。ほとんど形は同じようだ。暗い部屋で撮ったらゴールドっぽく写っ …
カワサキW1

メーターリング交換

2013年8月17日 Eagle
ダブワンホビー
今日も暑いので朝からメーターをばらし部屋で作業する事にした。オークションで購入したメーターリングも交換しがてら、少し分解して掃除をした。 ばらした直後はこんなサビ。 新しい …
カワサキW1

デジタル電圧計

2013年8月11日 Eagle
ダブワンホビー
ネットオークションで小型デジタル電圧計を3個まとめて購入した。1個あたり300円少しで安いものです。幅は23mm・高さ14mmとかなり小型です。 制御盤用の表示灯部品を拝借し …
カワサキW1

白バイメッキタンクに交換。

2013年8月8日 Eagle
ダブワンホビー
今日やっと例のメッキタンクに交換できた。暑い日でフラフラしながらの作業。オイルタンクはもう少し涼しくなってから作業します。 交換前のいつものタンク、まあこれはこれでいいけど・・・ …
Featured Video Play Icon 電気の工作

パワーパックの動画をアップしました。

2013年6月22日 Eagle
ダブワンホビー
先日作ったパワーパックの動画を撮影しました。どうも動画はほとんど撮影したことがないので全く上手く撮れていませんが。 調子に乗ってこんなのもアップしました。スロー運転です。  …
カワサキW1

またメッキパーツを買ってしまった。

2013年6月14日 Eagle
ダブワンホビー
オークションでまたまた、きれいなメッキの部品を買った。今回はライトステー、左右セットで安く落札できて良かった。今W1SAに付いている物は黒塗装で錆やはがれがあるのでいづれは交換した …
カワサキW1

正丸峠へ行ってきた。

2013年6月9日 Eagle
ダブワンホビー
梅雨に入ったが雨はほとんど降らず梅雨らしくない。しかし来週あたりからはぐずつきそうなので急に思いつき、今日は埼玉まで行ってきた。青梅・名栗を経由して道の駅あしがくぼまで。ここで昼食 …
カワサキW1

W1Sのメッキタンク塗装してみた。

2013年6月2日 Eagle
ダブワンホビー
今日は昨日から準備をしていた、W1Sのタンクの塗装をした。イサム塗料のエアーウレタンというスプレーです。2本用意しましたが一本でガソリンタンク・オイルタンク・サイドカバーを塗る事が …
カワサキW1

W1Sのメッキタンクが帰ってきた。

2013年5月27日 Eagle
ダブワンホビー
白バイタンクの錆取りをお願いしていたお店から完了連絡があったので25日に行ってきました。タンクの錆はきれいになくなっており、すばらしい状態になっていました。初めてお願いしたバイクシ …
Featured Video Play Icon カワサキW1

W1走行音

2013年5月24日 Eagle
ダブワンホビー
またまた You Tubeにアップロードしました。今回はMP3TUBEにしてみました。音質は良さそうです。市街地の一般道ですので信号待ちが何箇所かあります。途中で風きり音が入りまし …
カワサキW1

青梅まで行ってきた。

2013年5月18日 Eagle
ダブワンホビー
今日は午後から時間があったので東京都の青梅市に行ってきました。車は少なく、気候はいいし快適でした。 結構古そうないい感じの建物がたくさんあります。映画の看板があちらこちらにあ …
no image カワサキW1

サウンド

2013年5月13日 Eagle
ダブワンホビー
久しぶりにバイクに乗った。八王子の陣馬山の麓まで行き、少し録音してきました。MP3ですがこんなに短くしかアップできない。 W1SA サウンド …
古いバイク

愉快なモペットの仲間たち。

2013年4月22日 Eagle
ダブワンホビー
先日ガレージに行ったときに何台かあるモペットの写真を撮ってきました。並んでいるバイクを少しづつ移動させながら撮影したので、アングルは良くないし体も疲れた。おまけにカメラがマニュアル …
カワサキW1

ガレージからW1Sポリスタンクを。

2013年4月21日 Eagle
ダブワンホビー
体調があまり良くなかったり、仕事も忙しくW1にも乗らずブログの更新もしていませんでした。昨日ですが国道20号線のずっと先のガレージから、W1Sのカソリンタンクを持って来ました。何十 …
カワサキW1

山中湖・川口湖へ。

2013年4月5日 Eagle
ダブワンホビー
ここのところ土日になると天気が悪く、次の週末も低気圧で大荒れの予報が出ています。昨日は天気がよく気温も上がりそうなので、急遽仕事を休んでしまいました。先日購入したナビのケースも試し …
  • 1
  • ...
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
サイト内検索
プロフィール
ダブワンホビー管理人
Eagle
東京在住、ほとんどW1一筋でしたが、2021年とうとう手放しました。2022.03諸事情により原付バイクも廃車し、現在登録車両はありませんし、実車もありません。今までCB72・メグロSG・CB750・ハスラー・CB50・ピープル・リトルホンダ・BSAバンタムなども乗ってていました。電気工作・小旅行・バイク関連など気ままに書いています。★2012.10からFC2ブログを始めました。★★2015.09からさくらブログに移転しました。★★★2018..09から当ブログに移転しました。
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    
カテゴリー
  • ダブワンホビー
  • バイク・車
    • オールドバイク
    • カワサキW1
    • トモス(モペッド)
    • モペッド
    • 古いバイク
    • 車
  • 旅行・ドライブ
    • ドライブ
    • 散歩
    • 旅行
    • 鉄道旅行
  • 日常
  • 電気工作・カメラ
    • PICマイコン
    • カメラ
    • 電気の工作
最近の投稿
  • USBのラジオ電源コード 2025年5月4日
  • LED電池式ランタン 改造 2025年5月1日
  • 三脚改造②・投稿画像ファイル形式変更 2025年4月29日
  • 青梅市 薬王寺 2025年4月28日
  • 三脚改造① 2025年4月26日
  • 古い写真 1971.08 2025年4月16日
  • 八王子市今熊神社・あきる野市龍珠院 2025年4月14日
  • 4月4日 羽村・青梅へ出かけた② 2025年4月5日
  • 4月4日 羽村・青梅へ出かけた① 2025年4月5日
  • テスター交換 2025年4月3日
最近のコメント
  • カメラのダミーバッテリー#3 に LED電池式ランタン 改造 | ダブワンホビー より
  • テスター交換 に urara より
  • テスター 新調 に テスター交換 | ダブワンホビー より
  • ネコに噛まれた に urara より
  • 1970年4月の写真 に Eagle より
  • 1970年4月の写真 に urara より
  • フィルムのデジタル化#2 に urara より
  • カセットテープ デジタル化 に 古~い、時刻表 (SL音声有) | ダブワンホビー より
  • DC電源器の手元スイッチ? に ライトボックス 自作#3 | ダブワンホビー より
  • ライトボックス 自作#2 に Eagle より
















現在時
  • HOME
  • 投稿者 : Eagle
このサイトについて

趣味でW1の電気関係を弄ったり、電気の工作を楽しんでいます。

 2012–2025  ダブワンホビー