カメラ フィルムのデジタル化#3 2025年3月11日 Eagle ダブワンホビー 前回の投稿から2週間以上たちましたが、少しづつ撮影をして今日3冊のファイルのうち2冊が終わりました。2冊でフィルム100本分、ほとんどが36枚撮りですから約3600枚!カメラのレリ …
カメラ フィルムのデジタル化#2 2025年2月25日 Eagle ダブワンホビー 前回から20日ほどたってしまいましたが、デジタル化は(今のところ)順調に進んでいます。今日まで20本撮影して、15本ほど現像までできました。上の写真のレンズですが、思い切ってマクロ …
カメラ フィルムのデジタル化#1 2025年2月6日 Eagle ダブワンホビー 昔のフィルムが届きました。35mmフィルムが1冊に50本入っているので、約150本ですね。全部はやらない(できない)と思いますが、全部だと5,400枚! 殆んど36枚撮りです …
カメラ ライトボックス 自作#3 2025年1月29日 Eagle ダブワンホビー ライトボックス用に中間スイッチを作りました。廃材料で作るので電圧・電流計も流用、ついでに調光もできるようにしました。上の写真は右端のスイッチを右に倒して調光なし(最大)の状態です。 …
カメラ ライトボックス 自作#2 2025年1月24日 Eagle ダブワンホビー 木箱ができたので内部の照明を作ります。使いかけのテープLEDと余っているテープをすべて集めました。あと6個あればぴったりでした。 点灯しないところが、チラホラ。 先日買 …
カメラ ライトボックス 自作#1 2025年1月23日 Eagle ダブワンホビー 今年は古い写真のデジタル化を考えています。デジタイズやデジタルデュープという言葉でいろいろ検索できます。なるべくお金をかけたくないので、三脚に取り付けたデジカメ・ライトボックスに載 …
電気の工作 DCプラグ・ジャック 買った 2025年1月18日 Eagle ダブワンホビー 電気工作でたまに使うDC用のプラグの手持ちがなくなってきました。外径5.5㎜(Φ)×内径2.1㎜(Φ)の標準タイプです。品質が少し心配ですが、アマゾンで買うことにしました。 …
電気の工作 郵便受けアラーム 2025年1月5日 Eagle ダブワンホビー 郵便受けに郵便物などが届くとメロディーで知らせる”アラーム”を作ってみました。郵便などが届くと言うか蓋が開いたらメロディーが鳴る仕掛けです。超アナログなマイクロスイッチと電線と電池 …
電気の工作 プログラムタイマー、違法改造 2024年12月21日 Eagle ダブワンホビー いろいろ重宝しているプログラムタイマーHS-APT70、ワンタッチで常時通電にするスイッチがないんです。 出来ないことはないのですが、小さくて見にくいし二段階で厄介。 …
電気の工作 テスター照明③ 2024年11月15日 Eagle ダブワンホビー 結局こうなりました。朝からネットで適当な大きさのプラボックスを探していて、やっとタカチのSW57Sに決めました。しかしこれは取り寄せ品なのですぐには手に入りません。 …
電気の工作 テスター照明② 2024年11月14日 Eagle ダブワンホビー 午前中ホームセンターに行きL型金具を買ってきました。このテスター本体には金属部分にぶら下げるためのマグネットが仕組まれています。普段使わないので今回これを利用することに・・・。 …
電気の工作 テスター照明① 2024年11月13日 Eagle ダブワンホビー デジタルテスターの表示が見えづらいので外部照明を作ってみました。バックライトが付いているテスターを買いましたが、30秒で切れてしまいます。スイッチをたびたび押すのがやっかいなのでト …
カメラ 三脚プレート 作った 2024年9月15日 Eagle ダブワンホビー 50年位前に手に入れたSLIKの三脚をいまだに使っています。塗装がはがれて見た目はボロですが、三脚としての性能は問題ないので、いまだに使っています。雲台は安物の自由雲台に交換してあ …
電気の工作 ロボット掃除機・ルンバ 充電器修理 2024年8月26日 Eagle ダブワンホビー 家族より、ロボット掃除機・ルンバが『充電できない』と修理依頼が入りました。いつもどおり充電接点をクリーニングしましたが、接点の状態が片方おかしいです。右側の接点がひっこでいます。 …
電気の工作 カメラのダミーバッテリー 出来た 2024年8月14日 Eagle ダブワンホビー やっとできました。写真左のボックスです。ソーラー電源でも使えるし、モバイルバッテリー、ACアダプターでもOKです。それにしても暑かった。 USB-Cの穴、見てほしい。 …
電気の工作 カメラのダミーバッテリー#3 2024年8月13日 Eagle ダブワンホビー 昨日の続きです。上が今日の材料です。ケータカチのアルミケースをはじめほとんど中古品です。入力は直にUSBケーブルを出そうかと思っていましたが、今回は”みんなうれしUSB-C”にしま …
電気の工作 カメラのダミーバッテリー#2 2024年8月12日 Eagle ダブワンホビー 昨は、DCDCコンバーターの選定が悪かったので一時中止しました。その時点で再度検索して(安くて)良さそうなコンバータがあったので注文したら本日届きました。2個入りですが、1個650 …
電気の工作 カメラのダミーバッテリー 2024年8月10日 Eagle ダブワンホビー 10年以上前に買って、机の上に置いているカメラ。FUJIFILMのX10です。小さいしズームレンズで接写もできます。工作した物撮りで重宝しています。でも最近バッテリーが寿命のようで …
電気の工作 扇風機のリモコン修理 2024年8月6日 Eagle ダブワンホビー ブルーノという会社の扇風機を4年くらい使っていますが、ここにきてリモコンが効かなくなりました。使い方が荒っぽいので壊れても仕方ないと思いますが、できれば治したい。 …
カメラ カメラのハンドストラップ#2 2024年7月28日 Eagle ダブワンホビー 今日も暑かったけれど、買い物に出かけたついでにライターを買ってきました。100円でターボライターが買えるんですね。 (adsbygoogle = window …