電気の工作 ファンクションジェネレーター 2014年12月11日 Eagle ダブワンホビー 秋月電子のファンクションジェネレーターをケースに入れました。またまた適当製作記。 昨日のファンクションジェネレーターを早速ケースに入れる事にしました。使ったケースは手持ちの物 …
電気の工作 秋葉原、秋月電子で 2014年12月10日 Eagle ダブワンホビー 秋月電子で買いました。 昨日は通院の日でしたが珍しく順調に終わり時間があったので、秋葉原をうろついてきました。秋月電子で以前から欲しかったファンクションジェネレータキットと電 …
電気の工作 ヘッドホン端子用 昇圧トランス その2 2014年12月7日 Eagle ダブワンホビー 先日の基板をケースに入れました。鳴らしてみました。 分解するのももったいないので、ケースに入れましたプラケースなので銅箔テープを張り一応完成としました。 音の違 …
電気の工作 ヘッドホン端子用 昇圧トランスの実験 2014年12月7日 Eagle ダブワンホビー ヘッドホン出力とAUX入力、昇圧トランスで。 ポータブルプレーヤー・スマホ・ボイスレコーダー・などのヘッドホン端子から据置き型のアンプのAUX端子に繋いで再生すると、音量不足 …
カワサキW1 紅葉の奥多摩へ行ってきた 2014年11月10日 Eagle ダブワンホビー 一昨日・昨日と仕事だったので今日は代休です。昨夜急に思いつき奥多摩へ出かけてきました。平日なので車も少なく走りやすかったです。この写真よりもっと赤や黄色になっているところがありまし …
電気の工作 aitendo 行ってきた 2014年10月29日 Eagle ダブワンホビー 通院日の昨日、帰りに先日来行きたかった電気部品ショップ”aitendo”へ寄ってきました。秋葉原からは少し離れた人通りのないビルの3階でした。入り口に立て看板があるだけ。 U …
散歩 UECコミュニケーションミュージアム 2014年10月26日 Eagle ダブワンホビー 昨日東京都調布市の電気通信大学内”UECコミュニケーションミュージアム”へ行ってきました。この国道20号沿いの正門からずっと奥へ行ったところにあります。学生時代の友人と40分程見学 …
カワサキW1 第26回W1河口湖ミーティング行けない 2014年10月9日 Eagle ダブワンホビー いつもバイクに乗るときはまともなジャケットを持っていないので作業着でした。靴も安全靴がほとんど。今回約30年ぶりにジャケットを買いました。季節はずれの処分品、半額でした。これを着て …
カワサキW1 ミラーアダプター 買ったが 2014年10月5日 Eagle ダブワンホビー 先週交換したパワーレバー、本日試乗しました。レバーの握り具合がいいです。握りきったときグルップと平行になるので楽な感じ。クラッチは心なしかニュートラルにしやすいか。このレバーセット …
カワサキW1 パワーレバーを手に入れた 2014年9月27日 Eagle ダブワンホビー 以前から欲しかったパワーレバー、何気なくオークションを見ていたらいいものが見つかりました。よくよく見るとこのショップでした。ここのショップの方は実は高校の同級生です。今回はパワーレ …
カワサキW1 W1に懐中時計 2014年9月23日 Eagle ダブワンホビー 先日バイク用に懐中時計を買った。これが欲しかったのですが間違えて蓋付を買ってしまった。しょうがないので蓋の取付ピンを外して蓋なしにしたが、おかしな顔になってしまった。まあ、ポイント …
カワサキW1 W1車検が終わった 2014年9月12日 Eagle ダブワンホビー 先週の金曜日にお世話になっているバイクショップに持ち込み車検をお願いしていましたが、火曜日には出来上がったとの連絡を貰っていました。本日帰ってきました。バイクショップの前にて。 …
古いバイク ロイヤルエンフィールド Royal Enfield 2014年9月5日 Eagle ダブワンホビー 先日、用事があって古い友人宅へ出かけました。お互いバイク好きで部品やバイクのやり取りをしてきた。これはもう二年ほど乗っていないというロイヤル …
日常 9日間の入院 2014年8月26日 Eagle ダブワンホビー 本日都内の病院での目の手術が終わり退院しました。コンパクトカメラ持参しました。今回はレンズが引っ込まないコンパクトカメラです。東京地方は天気が良かったので起床時間前に部屋を抜け出し …
電気の工作 ウインカーポジション 修理 2014年8月17日 Eagle ダブワンホビー 夏休みの仕事がひと段落つき時間があったので、昨年11月頃甥っ子に作ってあげたウインカーポジションの修理です。LHのポジションランプが点灯しないとのこと。調べてみるとリレーの接点不良 …
散歩 東京大学の赤門 2014年8月14日 Eagle ダブワンホビー 先日、東京大学の構内を龍岡門(たつおかもん)から赤門まで歩いた。構内は建物以外なら自由に入って構わないそうで親子ずれが普通に歩いていたりしている。写真は龍岡門、この門だけは車もバス …
カワサキW1 Yカバー 落札 2014年8月3日 Eagle ダブワンホビー 以前から欲しかったYカバーを落札しました、ゆっくり磨いていずれ交換しようと考えていましたが、届いた商品は商品説明の写真よりかなりきれいでこのままでも十分な感じ。前オーナーさんがやっ …
電気の工作 今度は時計シリーズか 2014年7月27日 Eagle ダブワンホビー 先日の続きです。こんな材料を入手。 全ねじボルトを切ったり繋いだりしてこんな感じにできました。まるで小学生の実験か。赤いスイッチが正転逆転、下のスイッチが運転。スプリングに時 …
カワサキW1 田んぼシリーズになってしまった 2014年7月14日 Eagle ダブワンホビー 先週に続きまたたんぼです。中央道八王子ICから北へ10分ほど走るとこんな田園風景があります。 別の核だから、多摩川のすぐ南側です。 けっこう広い地域です。 もうす …
カワサキW1 ワンポイント。 2014年6月22日 Eagle ダブワンホビー 先日作ったオイルタンクのカバー、今日20Kmばかり走ったが、あまり熱くなくいい具合でした。もう少し革が厚くても良いが、ただ重ねるのは芸がないかと思い写真のように。明日取付けます。 …