カワサキW1 純正連結エキパイに交換。 2017年10月28日 Eagle ダブワンホビー 初年度登録昭和47年6月、昭和50年個人売買で中古を購入、完全ノーマルでした。その時のエキパイを保存していました。今回復活です。エキパイフランジは売却してしまったので今回またオーク …
カワサキW1 フロントブレーキ 修理中止 2017年10月28日 Eagle ダブワンホビー 朝からフロントタイヤを外して、今日はブレーキシュー交換と、張り切ったが。 このネジを緩めないとだめなんですね~。アクスルシャフト(って言うんですか)、固くてなかなか回りません …
カワサキW1 連結エキパイ用 フランジ 2017年10月27日 Eagle ダブワンホビー 以前オークションで売却した、SA後期連結エキパイ用のフランジを再び購入。【後で気が付きましたがW3用でした】 本来黒のメッキだが銀色に塗装されていました。このままでは使う気が …
カワサキW1 フロントブレーキシュー 購入 2017年10月20日 Eagle ダブワンホビー この前の箱根ミーテイングの帰りからフロントブレーキがおかしくなったので、初めてブレーキシューを交換しようと部品を購入。今日届きました。はたしてしっかり交換できるのか。 ura …
カワサキW1 ウインカーポジション配線しました。 2017年10月17日 Eagle ダブワンホビー 先日購入した格安ウインカーポジション、配線しました。結果良好。 ヘッドライト下の電装部品ボックスも、こんな感じで。 別の角度から、 …
電気の工作 ウインカーポジションキット 2017年10月15日 Eagle ダブワンホビー ウインカーポジションキットが届いた。送料込みで1,280円、自作するより安いし楽。 これです。(宣伝ではありませんが) この内容で1,280円!使えればかなり安い。スイ …
電気の工作 ウインカーリレー (オンスタートタイプ) 2017年10月14日 Eagle ダブワンホビー 以前から小型化をしたかったICウインカーリレー、新しいケースを使って新規製作。 使ったプラケースはタカチの”SW-40"で大きさが30*40 H:20 です。 左が以前 …
カワサキW1 ヘッドライト下に電装部品収納ケースを 2017年10月13日 Eagle ダブワンホビー 先日のW1ミーティングでウインカーポジションに改造している方がいたので、早速まねさせてもらうことにしました。自作も考えましたが、ネットを少し探すと安い物があるある。結局これを購入す …
カワサキW1 第32回 W1箱根ミーティング #3 2017年10月12日 Eagle ダブワンホビー W1箱根ミーティング、写真を撮りたくなったバイクたち。その2. 削除のご希望・その他は:W1SA@outlook.com へご連絡ください。 …
電気の工作 ”電飾看板” 作った 2017年10月11日 Eagle ダブワンホビー メダカが増えすぎたので、どなたかにもらってほしく看板を作った。 材料は、ダイソーA4ケース・テープLED・コントローラー・カッティングシート・レジ袋・12V電源 (さ …
カワサキW1 第32回 W1箱根ミーティング #2 2017年10月10日 Eagle ダブワンホビー W1箱根ミーティング、写真を撮りたくなったバイクたち。 今回も北海道からお疲れ様、& ありがとうございました。 センスの良いタンクバッグ。 これ、金属製? い …
電気の工作 アウトドアミーティング2017 2017年10月9日 Eagle ダブワンホビー アマチュア無線関係のイベントに行ってきた。日本アマチュア無>線連盟(JARL)東京都支部主催の「アウトドアミーティング2017」です。好天に恵まれ暑かった。 この手のイベント …
カワサキW1 第32回 W1箱根ミーティング #1 2017年10月9日 Eagle ダブワンホビー 10月8日(日曜日)、今回初めて10月のミーティングに参加しました。小田原厚木道路から箱根新道に入った頃突然エンジンストップ。少し手前のトンネルの中でなくてよかった。 原因は …
カワサキW1 電流計 失敗 2017年10月5日 Eagle ダブワンホビー 秋月電子の電圧計を使っていろいろ試しましたが、結局うまくいきませんでした。(これはエンジン停止状態) 工作机で1A程度の電流で試したらOKでしたが、バイクにセットするとだめで …