先日製作した(と言ってもケースに入れただけの)USBサウンドカード、音質が他とかなり違うのでアップロードしました。
順番は以下の通りです。個人的には③が気に入っています、
①PC内臓のアナログ出力端子(冒頭部分音量が一部おかしいです)
②既製品の”USB Sound Card”(写真左の物)
③ケースに入れた”USB Sound Card”(写右の透明ケースの物)
先日製作した(と言ってもケースに入れただけの)USBサウンドカード、音質が他とかなり違うのでアップロードしました。
順番は以下の通りです。個人的には③が気に入っています、
①PC内臓のアナログ出力端子(冒頭部分音量が一部おかしいです)
②既製品の”USB Sound Card”(写真左の物)
③ケースに入れた”USB Sound Card”(写右の透明ケースの物)
こうやって比べると①は論外ですね!
サカナ耳なんで大きな違いしか分かりません(≧▽≦)
②と③はイイネ~(^◇^)③が奥行があってクリア・・かな
PC標準の入出力端子、いい加減さが分かりますね。③を自宅用に使うことにしました。