二日目の朝、ホテルの屋上に行ってみました。例によって強い風ですが、景色は良かったです。出向時間の15:30まで島の南側をドライブです。
富士山も見えた。

三原山

ホテルを出発後、最初は筆島。

裏砂漠の入り口付近

波浮港見晴らし台と、そこからの景色。


波浮港の街並み


少し走って、地層断面


元町港の駐車場の放置されたバイク。

20時ころ帰宅、疲れた~。でも、くさやも食べたし、三回刺身を食べたし、満足でした。
二日目の朝、ホテルの屋上に行ってみました。例によって強い風ですが、景色は良かったです。出向時間の15:30まで島の南側をドライブです。
富士山も見えた。

三原山

ホテルを出発後、最初は筆島。

裏砂漠の入り口付近

波浮港見晴らし台と、そこからの景色。


波浮港の街並み


少し走って、地層断面


元町港の駐車場の放置されたバイク。

20時ころ帰宅、疲れた~。でも、くさやも食べたし、三回刺身を食べたし、満足でした。
富士山みえるんですね、品川ナンバーか~。波浮の街は情緒が感じられますが人の気配が💦〆は究極の食事ですね(^◇^)
目が悪い私でもこの富士山は見えました。雲やもやの状態が急に変化しますが、ラッキーでした。
島の車は品川ナンバーですね。ガソリンは高いですよ、200円台です。
波浮港の町はほとんど人は見かけません。昔の賑わいを想像しながら歩くのも面白い。