昨日は”箱根W1ミーティング”には行けませんでしたが、今日はアマチュア無線の”アウトドアミーティング2018”を少しだけ覗いてきました。
主催者側のメンバーで学生時代の友人から今日の情報を連絡頂きましたが、仕事中でゆっくりお話はできませんでした。
私、JARL(日本アマチュア無線連盟)に入会していないので参加、と言う訳にはいかないかと。
それで購入したものはこれです。すべて1個100円、総額700円でした。メロディーICのキットは1985年の秋月製でした。
昨日は”箱根W1ミーティング”には行けませんでしたが、今日はアマチュア無線の”アウトドアミーティング2018”を少しだけ覗いてきました。
主催者側のメンバーで学生時代の友人から今日の情報を連絡頂きましたが、仕事中でゆっくりお話はできませんでした。
私、JARL(日本アマチュア無線連盟)に入会していないので参加、と言う訳にはいかないかと。
それで購入したものはこれです。すべて1個100円、総額700円でした。メロディーICのキットは1985年の秋月製でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この記事とは無関係ですが、教えてください。
W1SAのイグニッションコイルを買ったのですが、2個あって、取り付ける際、左右の決まりとかあるのですか?
すみません、教えてください。お願いします。
小林さん
左右の決まりはないはずです。メールでご連絡しました。