電気の工作 左手用マウスに変更 2015年8月25日 Eagle ダブワンホビー 約3週間前にぶつけて痛めた右手がまだ治らない。 マウスを操作すると力が入ってまた痛くなります。そこで・・・ 左手でマウスの操作をしてみました。右左のクリックボタンはウイ …
カワサキW1 イグニッションコイル リレーハーネス まじめに作った 2015年8月23日 Eagle ダブワンホビー イグニッションコイル リレーハーネス出来ました。写真が縦になってしまいました。 W1SA専用、ということで制作しました。私のSAに合わ …
カワサキW1 エキパイフランジ交換 2015年8月23日 Eagle ダブワンホビー 昨日の午後、先日落札した再メッキ未使用のフランジ、交換しました。 マフラーもはずさないと出来ないので、少し大変。 何年ぶりかでマフラーを外したら裏側や下が結構汚れていた …
カワサキW1 ハザードランプ 組込み 2015年8月22日 Eagle ダブワンホビー ハザードランプの部品が出来上がったので今日は朝から取り付けました。 明るくて見づらいですが、左右点滅しました。 用意したのはこのリレー(製作途中です)とレトロなスイッチ。 …
カワサキW1 ハザードランプ 2015年8月20日 Eagle ダブワンホビー ウインカーリレーをIC式に変えて、その次にハザーロランプを点滅させるようにしようとしていたが いきなりハザードランプへ行きました。 先日ネットにあった回路を参考にしてI …
カワサキW1 レトロなスイッチを改造 2015年8月17日 Eagle ダブワンホビー 何故かW1の部品箱にあった古いスイッチ。 スイッチを動作するとランプが点灯する”照光式”に改造しました。 いずれ私のW1もLEDウインカーとICウインカーリレーにする予 …
カワサキW1 イグニションコイル電源用リレーハーネス 装着 2015年8月16日 Eagle ダブワンホビー 昨日作ったリレーハーネスを試してみました。 数キロしか走りませんでしたが、若干効果はあったみたいな感じ、でした。 バッテリー端子の電圧です。 IGコイルの電源端子 …
カワサキW1 イグニションコイル電源用リレーハーネス 2015年8月15日 Eagle ダブワンホビー 私のW1今のところ特に不具合はないのですが、いきなり作ってしまった。 古いバイクなので多分イグニションコイルの電源電圧は下がっていると思い、電圧も測らずに制作です。購入材料は …
カワサキW1 今度はピカピカのエキパイフランジだ。 2015年8月6日 Eagle ダブワンホビー また、買ってしまった。 再メッキ後未使用のエキパイフランジ、ピカピカです。 私のW1SAはエキパイは本来連結していました。平成3年頃連結していないエキパイに交換しました …
日常 病院の七夕かざり 2015年8月5日 Eagle ダブワンホビー 昨日病院に行きましたが、まだ七夕飾りがありました。 ミッキーとミニーの周りに短冊がたくさん付いていた。 どれも病気や怪我が早く良くなって、とお願いしています。 …
カワサキW1 廃棄恩サイレンサー 動画 2015年7月26日 Eagle ダブワンホビー 最近体調が良くなり仕事も普通にできるようになりました。今日は暑くてあまりバイクに乗る気分でもなかったのですが、久しぶりに少しだけ転がしました。ついでに6月に作った廃棄恩サイレンサー …
カワサキW1 キックペダル交換 2015年7月13日 Eagle ダブワンホビー 先日オークションで落札した、ピカピカのキックペダル。交換しました。 交換前 交換後、ピカピカです。 いいですね~、自己満足。 …
カワサキW1 河口湖W1ミーテーイングの名簿 2015年7月10日 Eagle ダブワンホビー W1愛好会の高橋会長さんから写真や名簿が届きました。 2ヶ月お待ちしてました。 箱根は初参加なのでいつもこれなのか、よくわかりませんが円形のステッカーを頂きました。写真 …
カワサキW1 きれいなキックペダル、落札! 2015年7月2日 Eagle ダブワンホビー チョークレバー・ヘッドライトステー・Fフォークボルトなど落札させてもらっている出品者さんからまた落札しました。 キックペダルです。 今度も再メッキの商品でピカピカです。 …
電気の工作 半田ごてタイマー 2015年7月1日 Eagle ダブワンホビー 一週間ほど前、半田ごての電源を入れっぱなしで寝てしまいました。工作の途中で机の上には物が散らばっていましたが、幸いこての近くには燃えそうな物はなく事なきを得ました。 そこ …
電気の工作 スマホ充電 2015年6月26日 Eagle ダブワンホビー スマホの充電器第二弾。 以前に作った充電器はオムロンのタイマーを組み合わせて作りました。しかし、タイマーを他に使ってしまい使用できなくなりました。そこで部品箱にゴロゴロしてい …
カワサキW1 このところ体調良くなくて・・・。 2015年6月19日 Eagle ダブワンホビー ここ10日ばかり体調が良くなく、仕事もろくにできず寝たり起きたり。今日は調子良かったです。明日は天気も良さそうなので少しバイクを転がそうかな、なんて思ってます。写真ありません。 …
カワサキW1 『廃棄恩サイレンサー』作った。 2015年6月8日 Eagle ダブワンホビー 『廃棄恩サイレンサー』と呼ばれる空き缶利用の消音機、作ってみました。 口金の加工がなかなか難しい、いや技術不足? 口金部分、苦労のあとが見受けられます。 取り付け …
カワサキW1 タックスディスクホルダー 予定より早く届いた。 2015年5月30日 Eagle ダブワンホビー 6月はじめ発送予定が、今日届きました。 早速、用意していたエクセルで書いた図を印刷してみました。 届いたタックスディスク …
カワサキW1 タックスディスクホルダー 注文した。 2015年5月28日 Eagle ダブワンホビー 以前から気のなっていたこれ。 注文しました。入るのは6月になってからですが・・・。 イギリスではこの中にタックスディスク(自動車納税証明書)を入れるらしいのですが、日本 …