はるか昔は純正の工具や説明書も揃っていましたがどちらも行方不明となってしまいました。タイヤのよじれを治すためにフックレンチという工具が必要のようです。そういえば純正工具にはこんなのが入っていたような…。アマゾンで調べたらたくさんありますね。379円で送料無料なんてありますが、184件の評価が入っている880円の物を注文しました。でもこんなサビサビ、緩むのか?
フックレンチを買うことにした

はるか昔は純正の工具や説明書も揃っていましたがどちらも行方不明となってしまいました。タイヤのよじれを治すためにフックレンチという工具が必要のようです。そういえば純正工具にはこんなのが入っていたような…。アマゾンで調べたらたくさんありますね。379円で送料無料なんてありますが、184件の評価が入っている880円の物を注文しました。でもこんなサビサビ、緩むのか?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ステムナットは手強そうですね!一応ラスペネとか浸透性潤滑剤吹いて一晩おけば効果期待できるかも(駄目モト)。いざとなったら、タガネ類でぶッたたいて緩める乱暴な方法も・・・ステムナットは新調ですが。
何十年もこのままでしたから、しっかり固着していると思います。ラスペネってお高いですね。とりあえず適当に油類をかけておきます。