• ホーム
  • リンク集
  • カップ酒クラブ
  • お問い合わせ
電気の工作

アマゾンのDCDCコンバーター

2020年7月12日 Eagle
ダブワンホビー
AMAZONでまた”おもちゃ”を購入、降圧DC-DCコンバーターです。安定化電源が色々あるので工作用の電源器を作ってみようと思います。海外から発送ではないので翌日に届きました。送料 …
トモス(モペッド)

トモス 5V電源製作#3

2020年7月11日 Eagle
ダブワンホビー
トモス用5V電源最終回です。前回プラケースに入れただけで、その先はどう取り付けるか考えていました。部品箱の片付けをしていると、かなり前に買ったカメラバッグが見つかりました。コンパク …
トモス(モペッド)

トモス 5V電源製作#2

2020年7月6日 Eagle
ダブワンホビー
昨日作った5V電源、今日はケースに入れました。ケースと言ってもダイソーのプラスティック容器です。水は入りそうにないのでヨシとします。USBソケットは下側にする予定なので防水処理なし …
トモス(モペッド)

トモス 5V電源製作#1

2020年7月5日 Eagle
ダブワンホビー
今日秋月電子に注文していた部品が届きました。ついでにいろいろ頼みましたが、さしあたり使うものは”絶縁型DCDCコンバーター”です。これです。5V1200mAでやや小さめですが妥協し …
トモス(モペッド)

トモス 5V電源試作

2020年7月2日 Eagle
ダブワンホビー
前回の続きです。12V出力はやめて5Vにしました。絶縁タイプのDCDCコンバーターを落札したつもりが実は12Vでした。このコンバーターは即在庫になり、使ったのは右側のツェナーダイオ …
トモス(モペッド)

TOMOS DC12V電源作れないか

2020年6月29日 Eagle
ダブワンホビー
バッテリーレスで交流電源のTOMOS、ナビやスマホ充電が出来ないかと思い、12V電源の試作です。とりあえずブレッドボードに組んでみました。保護回路も何もないので下手をするとあちこち …
カワサキW1

『W1SA譲ります』 ページ作りました

2020年6月28日 Eagle
ダブワンホビー
ブログ内に売却予定のW1SAの紹介ページを作りました。トップページのしるしのメニューから移動できます。 こちらです。 フォトギャラリーも (adsbygoog …
トモス(モペッド)

TOMOSに、部品移植

2020年6月27日 Eagle
ダブワンホビー
移植ってほどでもありませんが、W1から外した部品をトモスに取り付けました。これはサイドバッグもどき、フランス軍の物とか。 ついでにW1の写真を撮りました。両側撮影したので狭い敷地 …
日常

25インチHDD+HDDケース  購入

2020年6月22日 Eagle
ダブワンホビー
先日アルミのケースに入れて使っていた、500GBのハードディスクを机から落として壊してしまいました。音楽データが入っていましたがすべてバックアップを取っておいたので問題ありません。 …
カワサキW1

ダブワン ノーマル戻し #2

2020年6月17日 Eagle
ダブワンホビー
一昨日の続きです。部品の撤去・清掃です。上が外した部品、タックスディスクホルダー・ウインカーポジションのケース・ウインカーブザー・ヘルメットホルダーなどです。 久々にワックスもか …
カワサキW1

ダブワン ノーマル戻し 決行

2020年6月15日 Eagle
ダブワンホビー
昭和45(1975)年頃から所有してきたW1SA、とうとう手放すことにしました。3年落ち位のきれいなW1を市内の方から譲っていただきました。その後現在まで車検を取っている時期の方が …
日常

インカム型マイク

2020年6月9日 Eagle
ダブワンホビー
オリンパスの単一志向性モノラルアンプ”ME52W”。かなり指向性があり口が正面から少しずれると出力が小さくなってしまいます。付属のタイピン型クリップではやや声が小さく、衣服に擦れる …
カワサキW1

火花確認治具、作ったが

2020年6月7日 Eagle
ダブワンホビー
一人でプラグから火花が出ているかを確認するとき、皆さんどうされているのでしょう。重いキックのWでは簡単ではないと思います。プラグを何とかエンジン近くに固定できないか、しばらく考えて …
日常

USBサウンドカード 音質チェック

2020年6月5日 Eagle
ダブワンホビー
先日製作した(と言ってもケースに入れただけの)USBサウンドカード、音質が他とかなり違うのでアップロードしました。 (adsbygoogle = window …
日常

USBサウンドカード #2

2020年6月3日 Eagle
ダブワンホビー
先日の完成品のサウンドカードとほぼ同時に注文していた、基板の物が届きました。オークションで送料込み1,000円。大きさは65×25㎜位でメカっぽくて、いいですね。  …
日常

USB サウンドカード

2020年6月1日 Eagle
ダブワンホビー
アマゾンでUSBサウンドカードを買ってみました。価格は998円、外国からの発送ではないので翌日には届きました。WIN10パソコンでUSBにさしただけで即使えました。今まではPCのヘ …
日常

テクニクス SL-6 で透明レコード演奏

2020年5月23日 Eagle
ダブワンホビー
巣ごもりが続きKPレコードの整理などしています。先日クリーニングしたLP盤、汚れないうちにデジタル化することにしました。ソフトは古いXP時代の”USB Sound Blaster  …
日常

通院日

2020年5月19日 Eagle
ダブワンホビー
最近は症状が落ち着いているので通院は8週おきです。コロナ感染が心配で外出はしたくはありませんが、薬をもらわないとならないので早朝から出掛けました。本日の外来患者2,311人で、かな …
日常

LPレコード クリーニング計画 #4

2020年5月15日 Eagle
ダブワンホビー
レコードクリーニング治具、そろそろ終盤です。トーンアームを外して穴が開いていたところに乾燥用のファンを付けました。上の写真が完了して乾燥しているところ、実際乾いたかどうかはわからな …
日常

LPレコード クリーニング計画 #3

2020年5月12日 Eagle
ダブワンホビー
クリーニング用の台として、レコードプレーヤーのターンテーブルとゴムシートが欲しかったので1,100円でジャンク品を買ってきました。フルオートのアームは全く動作しませんが、ターンテー …
  • 1
  • ...
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • ...
  • 30
サイト内検索
プロフィール
ダブワンホビー管理人
Eagle
東京在住、ほとんどW1一筋でしたが、2021年とうとう手放しました。2022.03諸事情により原付バイクも廃車し、現在登録車両はありませんし、実車もありません。今までCB72・メグロSG・CB750・ハスラー・CB50・ピープル・リトルホンダ・BSAバンタムなども乗ってていました。電気工作・小旅行・バイク関連など気ままに書いています。★2012.10からFC2ブログを始めました。★★2015.09からさくらブログに移転しました。★★★2018..09から当ブログに移転しました。
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    
カテゴリー
  • ダブワンホビー
  • バイク・車
    • オールドバイク
    • カワサキW1
    • トモス(モペッド)
    • モペッド
    • 古いバイク
    • 車
  • 旅行・ドライブ
    • ドライブ
    • 散歩
    • 旅行
    • 鉄道旅行
  • 日常
  • 電気工作・カメラ
    • PICマイコン
    • カメラ
    • 電気の工作
最近の投稿
  • USBのラジオ電源コード 2025年5月4日
  • LED電池式ランタン 改造 2025年5月1日
  • 三脚改造②・投稿画像ファイル形式変更 2025年4月29日
  • 青梅市 薬王寺 2025年4月28日
  • 三脚改造① 2025年4月26日
  • 古い写真 1971.08 2025年4月16日
  • 八王子市今熊神社・あきる野市龍珠院 2025年4月14日
  • 4月4日 羽村・青梅へ出かけた② 2025年4月5日
  • 4月4日 羽村・青梅へ出かけた① 2025年4月5日
  • テスター交換 2025年4月3日
最近のコメント
  • カメラのダミーバッテリー#3 に LED電池式ランタン 改造 | ダブワンホビー より
  • テスター交換 に urara より
  • テスター 新調 に テスター交換 | ダブワンホビー より
  • ネコに噛まれた に urara より
  • 1970年4月の写真 に Eagle より
  • 1970年4月の写真 に urara より
  • フィルムのデジタル化#2 に urara より
  • カセットテープ デジタル化 に 古~い、時刻表 (SL音声有) | ダブワンホビー より
  • DC電源器の手元スイッチ? に ライトボックス 自作#3 | ダブワンホビー より
  • ライトボックス 自作#2 に Eagle より
















現在時
  • HOME
  • 投稿者 : Eagle
このサイトについて

趣味でW1の電気関係を弄ったり、電気の工作を楽しんでいます。

 2012–2025  ダブワンホビー