電気の工作 申請書に不備が 2016年9月10日 Eagle ダブワンホビー 昨日夕方 ”総務省 電波利用 電子申請・届出システム Lite” からメールが来ました。 読んでみると、添付書類が必要とのこと。JARLから送ってもらった ”旧コールサイン確 …
電気の工作 開局申請しました 2016年9月10日 Eagle ダブワンホビー 昨日の夕方、ユーザー登録をしてから3日目で ”ユーザーID通知書”が届いた。 早速、手引書にしたがって パスワードの変更・開局申請をしました。 写りが悪いですが、総務省 …
電気の工作 無線従事者免許証 発見 2016年9月7日 Eagle ダブワンホビー 行方不明だった、無線従事者免許証が見つかりました。 かなり、ヨレヨレ。 昭和48年発行、古い! 若い!。電話級ですから今の第四級アマチュア無線技士です。 …
電気の工作 旧コールサイン確認書 2016年8月27日 Eagle ダブワンホビー およそ30年前に閉局し無線局の書類も紛失していたので、日本アマチュア無線連盟(JARL)に問い合わせていました。JARLには入会していなかったのでどうしたら良いかを問い合わせたのに …
電気の工作 トランシーバー 来た。 2016年8月23日 Eagle ダブワンホビー 日曜日のハムフェアーで購入したが店頭在庫がなくメーカー直送で届くと言われたトランシーバーが、2日目の今日届きました。 おまけで貰った充電台にセット。ものすごく安く買え …
電気の工作 ハムフェアー2016に行ってきた。 2016年8月22日 Eagle ダブワンホビー 何十年も前はよくやっていたアマチュア無線、最近は閉局してあまり関心はなかったが、 学生時代の友人に誘われて初めて行ってきました。開場30分前に到着。並んでいた時に感じた第一印 …
電気の工作 Arduinoで遊ぶ #2 2016年8月7日 Eagle ダブワンホビー 気分転換にaitendoで買ったキットを組み立てました、 でもプログラム(Arduinoではスケッチ)の勉強のほうが先じゃないの? ブートローダ/スケッチライタキット。 …
電気の工作 Arduinoで遊ぶ。 2016年8月6日 Eagle ダブワンホビー とりあえずLEDが点滅した。 専門用語(??)で”Lチカ”と言うそうですが、初めて知りました。 ブレッドボードのスペースに別の回路を作ってPWMの実験、プログラムが …
電気の工作 出張用のおもちゃ 2016年7月28日 Eagle ダブワンホビー 7月30日から四国へ仕事で行きます。 早起きしても退屈しないようにマイコンの勉強道具を作った。 10インチのノートパソコンにArduino IDEをインストール、教 …
電気の工作 秋葉原へ行って来た。 2016年7月24日 Eagle ダブワンホビー Arduinoと言うマイコンを始めることにした。 学生時代の友人の影響を受け、いまさらですがマイコンの勉強を始めることにしました。ゼロからのスタート、がんばります。 …
電気の工作 USB電流測定ハーネス 2016年6月10日 Eagle ダブワンホビー USB充電の電流を簡単に測れないか。 ふと思ったので、専用ハーネスを作ってみた。最近あまり使わなくなった ”TypeB” のUSBケーブルを分解して製作しました。 シー …
電気の工作 52φ VUメーター 2016年3月31日 Eagle ダブワンホビー 2個セットのうち1個を壊してしまい、残っていたVUメーター。いらなくなったデリカの由温計のケースを使って車用のVUメーターにしてみた。 1個だけですから左右の片チャンネルに接 …
電気の工作 うれしい物が届いた 2016年3月17日 Eagle ダブワンホビー 赤いタンクのW1Sオーナーでもある、学生時代の友人から”スマートレター”が届きました。スマートレターは初めて見ましたが、180円で A5・1kg・2cm OK。 2016.03. …
電気の工作 古い時計用 夜間鳴り止め 装置? 2016年3月3日 Eagle ダブワンホビー 90年以上前の古い柱時計、ウエストミンスターのチャイムがとてもいい音です。 でも夜はチャイムを止めないと、うるさいんです。 そこで以前から考えていた夜間自動なり止め装置 …
カメラ カメラ用 防湿庫 2016年2月25日 Eagle ダブワンホビー 何年(何十年)前から欲しかった防湿庫、買いました。 オークションで必要のないカメラ用品などを処分して思い切って買いました。 一番小さいサイズでもいいかなとも思いましたが …
電気の工作 ラジオの修理。 2016年2月14日 Eagle ダブワンホビー 20年来の知り合いの方からラジオの修理(改造?)を頼まれていました。2台のラジオをいい部分をあわせて1台にして欲しいとのことです。 片方はラジオ部分が電池の液漏れで内部はひど …
電気の工作 SDカード 分解 2016年2月13日 Eagle ダブワンホビー 机から間違ってSDカードを落としてしまった。床を見ると三つになっていた。 バラバラになってしまったSDカード。部品はこれだけなの、と言う感じ。長方形の内容物があるだけ。 …
電気の工作 視覚障がい① 2016年2月6日 Eagle ダブワンホビー 視覚障がい者の方の歩行の補助装置を考えています。センサーで周囲の障害物を検地→振動モーターでお知らせ・使用中に電池の電圧が低下したらお知らせする。・・・という物が作れないかと。 …
カメラ コンパクトフィルムカメラ 出てきた。 2016年2月4日 Eagle ダブワンホビー 引き出しの奥から昔使っていたフィルムカメラが出てきました。 フジフィルムとリコーです。 フジフイルムの”HD-M DATE”とリコーの”R1s" HD-M DAT …