前回の続きです。ICウインカー基盤とDCDCコンバータとついでに入力側にヒューズも入れました。右側の縦になっている基盤がDCDCコンバーター、左側がICウインカー基盤ですが電線でよく見えません。
前回使ったUSBケーブルは芯線が細くて心細いので新規に調達しました。
2.4A流せるようで電源の赤・黒線は太い。下のボケている電線です。
Amazonで買ったウインカースイッチ。プッシュボタンもあるのでブザーをつないでみました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
スイッチ、制御回路はOKみたいですね(^◇^)
肝心のウインカーがないのでここで止まっています。安いものを選んだら、いつものように”海外発送”でした。二週間以上かかりそうです。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07MMTFWK9/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o04_s00?ie=UTF8&psc=1