• ホーム
  • リンク集
  • カップ酒クラブ
  • お問い合わせ
電気の工作

プリント基板 届いた

2021年3月11日 Eagle
ダブワンホビー
先日”趣味の基板屋さん”に注文していた基板が届きました。10㎝四方の中で12枚作れました。これで送料込み2,000円です。1枚当たり167円ですね。以前セミトラやウインカーリレーの …
カワサキW1

W1SA 写真を頂いた

2021年3月7日 Eagle
ダブワンホビー
先月28日に手放したW1SA、オーナーさん(以下Kさん)から写真が届きました。前後タイヤ交換をされたそうです。すごいですね~。まねできませんね~。 (adsbyg …
日常

照明器具 修理ならず

2021年3月6日 Eagle
ダブワンホビー
3年前に購入したトイレの照明器具、最近極端に暗くなりました。LED照明器具は電球のように交換すればOKというわけにはいきません。ダメもとで分解。 ねじやはめ込みではなく接着の …
電気の工作

2A3 シングルアンプ

2021年3月2日 Eagle
ダブワンホビー
真空管アンプは現在エレキットのTU870の1台です。以前は300Bのプッシュプルやシングルアンプがありましたが、どちらも手放してしまいました。昔から2A3シングルアンプが気になって …
カワサキW1

W1SA 別れ

2021年2月28日 Eagle
ダブワンホビー
とうとう別れの日になりました。次のオーナーさんは静岡県の方です。午前中に来ていただきました。十国峠はお近いそうです。手慣れていらっしゃるようでササっと積んで、この後ササっと固定。  …
日常

オーディオキャプチャー 壊れた?

2021年2月24日 Eagle
ダブワンホビー
18年近く前にオークションを始めた頃、落札したCREATIVE の”USB Sound Blaster Audigy 2 NX”です。久しぶりにLPレコードをデジタル化しようとした …
カワサキW1

W1SA、もうすぐ別れ

2021年2月20日 Eagle
ダブワンホビー
W21SAの新しいオーナーさんが先日決まりました。引き取りは来月になるそうなので、少しきれいにしました。たぶん今までで一番ピカピカかな。ワイヤーやら可動部に注油して、ワンボックスに …
カワサキW1

W1SA とうとう廃車

2021年2月10日 Eagle
ダブワンホビー
今日午前中、自動車検査登録事務所へ行き廃車手続きをしてきました。なにか寂しい。明日はこのW1SAを見たいという方がおいでになります。気に入っていただけるるでしょうか。  …
電気の工作

ラジオ修理②

2021年2月6日 Eagle
ダブワンホビー
ゼネラルトランスさんに注文していたトランスが届いていたので交換しました。ヤマト運輸で送料は990円、発注の翌日には届きました。 (adsbygoogle =  …
電気の工作

ラジオ修理①

2021年2月3日 Eagle
ダブワンホビー
古い知り合いの方から、ラジオの修理依頼がありました。ラジオと言うか”電蓄”です。普通の5球スーパーと違い、シャーシも大きいしスピーカーも25㎝のダイナミック型で立派です。マジックア …
電気の工作

amazon トランジスタテスター LCR-T4 ②

2021年1月31日 Eagle
ダブワンホビー
先日のトランジスターテスター、電源の改造と、試しにいくつか測定してみました。電源は9V電池ではなく9V外部電源とし、5Vを9Vに昇圧するコー …
電気の工作

amazon トランジスタテスター LCR-T4 

2021年1月28日 Eagle
ダブワンホビー
電子工作のネット動画を見ていたら、MOS-FETをソケットに差してボタンを押すと何やら表示するテスターを使っていました。面白そうなのでama …
日常

秋葉原ワシントンホテル②

2021年1月27日 Eagle
ダブワンホビー
いよいよチェックイン、フロントでいろいろもらいました。切符に自分でハサミを入れます、しかも硬券です、Nゲージ模型は持っていませんので2編成借りました。これは有料で1編成、1,000 …
日常

秋葉原ワシントンホテル①

2021年1月27日 Eagle
ダブワンホビー
通院日の前日、秋葉原ワシントンホテルに泊まってきました。お目当ては1304号室の”鉄道ルーム”です。15時のチェックインまで少し時間があったので、秋葉原を散歩しました。  …
カワサキW1

LEDランプ 購入

2021年1月19日 Eagle
ダブワンホビー
自作したLEDランプをお譲りしたので、今度は市販品を買ってみました。ネットで”BA15S LED”で検索すると、たくさんあり迷ってしまいます。アマゾンで4個セット1,242円とかな …
電気の工作

ハザード回路

2021年1月17日 Eagle
ダブワンホビー
オムロンのリレーでハザード回路を作ってみました。リレーは部品箱にあったMY2Nです。接点容量は5A程ですので白熱電球ですと15W位までの電球(×4個)が使えます。接点の大きなLY2 …
日常

『クハネ1304』に泊まってみよ~

2021年1月9日 Eagle
ダブワンホビー
今月末都内の病院に通院です。朝一番の診察なので、この時期特に『電車が混んでやだな~』と思っています。そんな中、最近見つけた気になるホテル、秋葉原ワシントンホテルの”鉄道ルーム”です …
電気の工作

バスの降車ボタンで遊ぶ

2021年1月3日 Eagle
ダブワンホビー
先日買ったバスの降車ボタンを一応使えるようにしました(使うって、何に使うか考えていませんが)。PICマイコンにボタンとドア開のスイッチを入力。ランプ、ドア開表示ランプ、音声発声信号 …
日常

2021,1,1 元旦の朝

2021年1月1日 Eagle
ダブワンホビー
令和3年の元旦ですが、いつも通り早起きです。せっかくなので、近くの川で初日の出を撮影。山奥のイメージですが住宅が結構あります。川にはカモに交じって大きな鳥も。 少し色をいじっ …
電気の工作

おもちゃ?落札した

2020年12月30日 Eagle
ダブワンホビー
先日オークションで落札しました。路線バスの降車ボタンです。4個セットで送料込みで1,700円程度でした。この価格安いのか高いのか、本物だし私は安いと思っています。マイコンとセットに …
  • 1
  • ...
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • ...
  • 30
サイト内検索
プロフィール
ダブワンホビー管理人
Eagle
東京在住、ほとんどW1一筋でしたが、2021年とうとう手放しました。2022.03諸事情により原付バイクも廃車し、現在登録車両はありませんし、実車もありません。今までCB72・メグロSG・CB750・ハスラー・CB50・ピープル・リトルホンダ・BSAバンタムなども乗ってていました。電気工作・小旅行・バイク関連など気ままに書いています。★2012.10からFC2ブログを始めました。★★2015.09からさくらブログに移転しました。★★★2018..09から当ブログに移転しました。
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    
カテゴリー
  • ダブワンホビー
  • バイク・車
    • オールドバイク
    • カワサキW1
    • トモス(モペッド)
    • モペッド
    • 古いバイク
    • 車
  • 旅行・ドライブ
    • ドライブ
    • 散歩
    • 旅行
    • 鉄道旅行
  • 日常
  • 電気工作・カメラ
    • PICマイコン
    • カメラ
    • 電気の工作
最近の投稿
  • USBのラジオ電源コード 2025年5月4日
  • LED電池式ランタン 改造 2025年5月1日
  • 三脚改造②・投稿画像ファイル形式変更 2025年4月29日
  • 青梅市 薬王寺 2025年4月28日
  • 三脚改造① 2025年4月26日
  • 古い写真 1971.08 2025年4月16日
  • 八王子市今熊神社・あきる野市龍珠院 2025年4月14日
  • 4月4日 羽村・青梅へ出かけた② 2025年4月5日
  • 4月4日 羽村・青梅へ出かけた① 2025年4月5日
  • テスター交換 2025年4月3日
最近のコメント
  • カメラのダミーバッテリー#3 に LED電池式ランタン 改造 | ダブワンホビー より
  • テスター交換 に urara より
  • テスター 新調 に テスター交換 | ダブワンホビー より
  • ネコに噛まれた に urara より
  • 1970年4月の写真 に Eagle より
  • 1970年4月の写真 に urara より
  • フィルムのデジタル化#2 に urara より
  • カセットテープ デジタル化 に 古~い、時刻表 (SL音声有) | ダブワンホビー より
  • DC電源器の手元スイッチ? に ライトボックス 自作#3 | ダブワンホビー より
  • ライトボックス 自作#2 に Eagle より
















現在時
  • HOME
  • 投稿者 : Eagle
このサイトについて

趣味でW1の電気関係を弄ったり、電気の工作を楽しんでいます。

 2012–2025  ダブワンホビー