W21SAの新しいオーナーさんが先日決まりました。引き取りは来月になるそうなので、少しきれいにしました。たぶん今までで一番ピカピカかな。ワイヤーやら可動部に注油して、ワンボックスに積み込むためにミラーは外しました。
今日は言葉少なめです。
W1SA、もうすぐ別れ

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
新車の様で素晴らしいですね~~
寂しいですけど、世代交代仕方ないですね、
末永く愛されますように!!
寂しくなりますが、長く乗ってくださる方のようなので安心しています。今後はペダルが付いている”モペッド”専門かな。
残念ですが、
トモスと私のミニトレでトコトコ走れる日があります様に。
Wではご一緒できませんでした。かといってトモスでは足手まといになりそうです。ホンダのP25、PC50、ピープルもあるので、時間があればレストアして走りたいですね。
Eagleさんのブログから色々学びましたし、そのきっかけがW1SA。とっても寂しいです。
大した内容でないブログですが、恐縮です。
古いメールを確認したら小林さんとは2015年からのお付き合いですね。今後はWネタはほとんどなくなると思いますが、これからもよろしくお願いします。
・・・無言・・、ひと安心でしょうか・・・
ありがとうございます。先日Wを磨いていたとき、動かすのが重くて大変でした。よくこんなに重いバイクに乗っていたな、って感じです。
新オーナーさんは、箱根十国峠に近い方ですので、uraraさんお会いできるかも。コロナで頓挫していたニュートラルランプ、そろそろ製作開始します。6月は開催できるといいですね。