電気の工作 ヘッドホン端子→アンプ用 昇圧トランス。 2015年1月26日 Eagle ダブワンホビー 本気で作った。 昨年12月に作った昇圧トランスもう一台製作しました。アルミケースがかっこいいです。 …
電気の工作 アンプ・スピーカーセレクター 分解 2015年1月24日 Eagle ダブワンホビー 以前作ったアンプ・スピーカーセレクターを大改造。 以前に、ハードオフで買ったジャンク(電気楽器の関連品か?)のケースと電源ソケットだけを利用してセレクターを作りました。しかし …
電気の工作 秋月アンプが壊れたので 2015年1月8日 Eagle ダブワンホビー 以前作ったデジタルアンプが故障しました。パソコンが認識しなくなりました。 修理する技術が無いので、もうひとつ買っておいた基板と交換です。交換のついでに音量調整やらAUX入力も …
電気の工作 ファンクションジェネレーター 2014年12月11日 Eagle ダブワンホビー 秋月電子のファンクションジェネレーターをケースに入れました。またまた適当製作記。 昨日のファンクションジェネレーターを早速ケースに入れる事にしました。使ったケースは手持ちの物 …
電気の工作 秋葉原、秋月電子で 2014年12月10日 Eagle ダブワンホビー 秋月電子で買いました。 昨日は通院の日でしたが珍しく順調に終わり時間があったので、秋葉原をうろついてきました。秋月電子で以前から欲しかったファンクションジェネレータキットと電 …
電気の工作 ヘッドホン端子用 昇圧トランス その2 2014年12月7日 Eagle ダブワンホビー 先日の基板をケースに入れました。鳴らしてみました。 分解するのももったいないので、ケースに入れましたプラケースなので銅箔テープを張り一応完成としました。 音の違 …
電気の工作 ヘッドホン端子用 昇圧トランスの実験 2014年12月7日 Eagle ダブワンホビー ヘッドホン出力とAUX入力、昇圧トランスで。 ポータブルプレーヤー・スマホ・ボイスレコーダー・などのヘッドホン端子から据置き型のアンプのAUX端子に繋いで再生すると、音量不足 …
電気の工作 aitendo 行ってきた 2014年10月29日 Eagle ダブワンホビー 通院日の昨日、帰りに先日来行きたかった電気部品ショップ”aitendo”へ寄ってきました。秋葉原からは少し離れた人通りのないビルの3階でした。入り口に立て看板があるだけ。 U …
電気の工作 ウインカーポジション 修理 2014年8月17日 Eagle ダブワンホビー 夏休みの仕事がひと段落つき時間があったので、昨年11月頃甥っ子に作ってあげたウインカーポジションの修理です。LHのポジションランプが点灯しないとのこと。調べてみるとリレーの接点不良 …
電気の工作 今度は時計シリーズか 2014年7月27日 Eagle ダブワンホビー 先日の続きです。こんな材料を入手。 全ねじボルトを切ったり繋いだりしてこんな感じにできました。まるで小学生の実験か。赤いスイッチが正転逆転、下のスイッチが運転。スプリングに時 …
電気の工作 スマホ 自動充電 2014年6月10日 Eagle ダブワンホビー ソーラーのバッテリーに繋ぎっぱなしのスマホ(今はインターネットラジオ受信機)、常時充電状態は良くないそうなのでこまめに充電器を繋いだり切ったりしていました。しかしそれもなかなか面倒 …
電気の工作 ウインカーブザー 作った 2014年5月29日 Eagle ダブワンホビー 先日Wに乗ったときウインカーの消し忘れをやってしまいました。メーター内のパイロットランプもろくに確認していませんでした。そこでウインカーブザーの取り付けを考えました。ネットで検索す …
電気の工作 ソーラーシステム、とりあえず 2014年5月22日 Eagle ダブワンホビー 簡易ソーラー発電がとりあえず完成しました。これはコントローラ部分です。いつもの如くテキトーな配線で、電圧電流計は左側がソーラーパネル右側がバッテリ側の負荷です。朝の5時20分頃です …
電気の工作 30W ソーラーパネル設置 2014年5月12日 Eagle ダブワンホビー ソーラーパネルをベランダに設置しました。例によって足場用の単管と部材を利用しています。ベランダに合わせたので真南向いていません。コントローラー・バッテリーはまだ仮設置ですが、古いラ …
電気の工作 連休の仕事も何とか終わって、 2014年5月7日 Eagle ダブワンホビー 連休前から忙しかったが昨日は予定より早めに片付き、午後はゆっくりしていました。すると、注文していた次の工作材料が届きました。30Wのソーラーパネルと20Ahのバッテリーそれに10A …
電気の工作 パワーパックの動画をアップしました。 2013年6月22日 Eagle ダブワンホビー 先日作ったパワーパックの動画を撮影しました。どうも動画はほとんど撮影したことがないので全く上手く撮れていませんが。 調子に乗ってこんなのもアップしました。スロー運転です。 …