先日ばらしたアンプセレクター、今回は極力きれいに作り直しです。とりあえずばらしました。2sqの電線なので硬くて配線しずらいです。今度は1.25sqを使う予定です。
ポンチを打ちます。機械の勉強はしたことがないので自己流でテキトーに打ちます。案の定ずれました。
下穴をあけて。上段左から2個目がずれている。
端子取り付け。とりあえず1列だけです。電線を接続して2列目を取り付けます。
ロータリースイッチの配線。
組み込み。前より幾分きれいかな。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |