昨日は午後から時間があったのでW1で裏高尾まで行ってきました。国道20号を高尾山方面へ向かい、西淺川の交差点を右折して旧甲州街道へ入ります。先に行くほど気温が下がっていくのがよくわかります。小仏峠の手前で車両は入れないのでUターン。大勢のハイカーに注意しながら下ります。カメラを持っていきませんでしたので写真はありません。次回は写真・録音の予定です。
関連記事です
-
カワサキW1
DCDCコンバーター温度上昇を見る
2018年7月15日 Eagleダブワンホビー
-
カワサキW1
自作ウインカーリレー
2014年1月13日 Eagleダブワンホビー
-
カワサキW1
W1ミーティングで買ってきた部品
2013年10月29日 Eagleダブワンホビー
-
カワサキW1
遠乗り
2016年11月6日 Eagleダブワンホビー
-
カワサキW1
オイル漏れ、と言うか噴き出し
2017年3月25日 Eagleダブワンホビー
-
カワサキW1
昇圧スイッチ
2018年8月11日 Eagleダブワンホビー
-
カワサキW1
ハザードランプ
2015年8月20日 Eagleダブワンホビー
-
カワサキW1
イグニッションコイル リレーハーネス まじめに作った
2015年8月23日 Eagleダブワンホビー
-
カワサキW1
ニュートラルランプ、本日は20個ほど製作。
2017年3月20日 Eagleダブワンホビー
-
カワサキW1
イグニッションコイル 昇圧実験 #3
2018年7月7日 Eagleダブワンホビー
-
カワサキW1
50㎞ほど走った。
2015年12月5日 Eagleダブワンホビー
-
カワサキW1
第32回 W1箱根ミーティング #1
2017年10月9日 Eagleダブワンホビー
-
カワサキW1
また、チャイナの格安商品…
2018年8月6日 Eagleダブワンホビー
-
カワサキW1
LEDランプ 購入
2021年1月19日 Eagleダブワンホビー
-
カワサキW1
ミーティング 写真大きくしてみた
2019年6月22日 Eagleダブワンホビー
-
カワサキW1
W1SA、もうすぐ別れ
2021年2月20日 Eagleダブワンホビー
-
カワサキW1
アナログ電圧計
2013年11月17日 Eagleダブワンホビー
-
カワサキW1
アクセルワイヤー交換
2015年5月4日 Eagleダブワンホビー
-
カワサキW1
バッテリーがお陀仏だ。
2015年1月31日 Eagleダブワンホビー
-
カワサキW1
テーランプをLEDに出来ないか #2
2015年1月29日 Eagleダブワンホビー