• ホーム
  • リンク集
  • カップ酒クラブ
  • お問い合わせ
電気の工作

トーンコントロール基板

2021年12月24日 Eagle
ダブワンホビー
色々処分して最小限にしたオーディオですが、やはり少しだけ音を調整したくなりました。安くて面白そうなものを探していたら、あるものですねー。基板だけで配線類はありません。送料無料で1, …
電気の工作

オーディオ 見直し②

2021年12月18日 Eagle
ダブワンホビー
昨日に続いてオーディオ縮小。とても(ヤフオクで)処分できそうもない自作セレクター、これに安いアンプの基板を組んでみる。左側がアンプの入ったアルミボックスです。 これをばらして …
電気の工作

オーディオ 見直し

2021年12月17日 Eagle
ダブワンホビー
オーディオいろいろ処分中ですが、残っている自作品を組み合わせたりして細々と聞く予定です。以前にアルミケースに組み込んだMP3プレーヤーです。これはSDカード再生・USBメモリ再生・ …
日常

AMAZONのヒートガン

2021年12月16日 Eagle
ダブワンホビー
アマゾンで小型のヒートガンを買ってみました。現在使っているのはリョービのHAG1551で1200Wです。熱収縮チューブに使うだけですから充分すぎるといつも思っています。アマゾンのは …
日常

オーディオ 断捨離

2021年12月10日 Eagle
ダブワンホビー
いよいよオーディオを縮小・整理です。自作のラックに収まっているフルサイズ、シルバー系で集めた機器です。ビクターのスピーカーは既に弟に譲ってもうありません。 ( …
カワサキW1

W1S の着信音

2021年12月9日 Eagle
ダブワンホビー
W1SのサウンドをiPhoneの着信音にしてみました。iPhoneの着信音は”m4r”というファイルでないと使えないそうです。上のサイトでMP3ファイルをm4rファイルに変換します …
カワサキW1

ダブワン サウンド

2021年11月29日 Eagle
ダブワンホビー
入院前に昔のレコード”W1ツーリング”についてお問い合わせがありました。すでにレコード盤は手放していますがデーターは残しています。久しぶりに聞いてみるとなかなかいいものですが、少し …
日常

今日退院

2021年11月25日 Eagle
ダブワンホビー
やっと本日退院となりなした。一通り着替えて準備して、待機中です。次回診察まで禁酒とのこと、『何ということでしょう』。 他に画像はありません。 …
日常

入院7日目

2021年11月23日 Eagle
ダブワンホビー
昨日一昨日の雨が止んで今日は良い天気です。 カテーテルを入れた傷口の回復がイマイチで、6日間の予定が1日伸びています。現在時点では25日退院予想です。普通に歩いあり、座ってテレビ …
日常

入院5日目

2021年11月21日 Eagle
ダブワンホビー
手術から四日目になりました。 肝心の手術hうまくいったそうで一安心。個室から2人部屋に移動して二日目です。足のカテーテルを入れたところの腫れが治らず、まだ安静にしています。  …
日常

Kawasaki マーク発見

2021年11月18日 Eagle
ダブワンホビー
朝食も食べられず、病室内を見回すと、意外にもkawasaki マークを発見。全く想像ですが、酸素、空気を出す、空気を吸引する装置のようです。触ってみたいが我慢我慢。  …
no image 日常

入院、1日目

2021年11月17日 Eagle
ダブワンホビー
今日午後から病院です。病院の都合で人生初めての個室です、ラッキー!!(でも、いつ追い出されるか心配)。 検査をいくつかして、夕飯食べて今日は休みます。明日は朝から手術ほぼ一日 …
電気の工作

ヘッドルーペ 改造

2021年11月16日 Eagle
ダブワンホビー
工作の時重宝しているヘッドルーペ、『テラサキ メガビュープロLED』です。LEDランプが3個装備されていてとても便利で、単三電池が3本仕様です。でも電池だと徐々に暗くなってきます。 …
電気の工作

減光ユニット修理

2021年11月15日 Eagle
ダブワンホビー
お知り合いの方から、『LED減光ユニット』の修理を依頼されていました。ホンダのモペッド、ピープルで使用したら煙が出て壊れたそうです。2個購入され2台とも壊れたとの事です。バイクの方 …
ドライブ

昨日、秩父へ行ってきた

2021年11月12日 Eagle
ダブワンホビー
埼玉県秩父市でPayPayのキャンペーン中ということで娘のお供で出掛けてきました。店によってはクーポン利用で更に還元があるそうで最大40%還元、大きい。秩父といえば”秩父錦”、です …
日常

ハンダ付けの煙を排煙

2021年10月31日 Eagle
ダブワンホビー
前々から気になっていたハンダ付け時の煙について考えてみました。熱中して2,3時間ハンダ付けをしていると喉がいがらっぽくなってきます。体に良いことはないと思うので”排煙装置”を作って …
日常

お得な青梅市へ

2021年10月29日 Eagle
ダブワンホビー
先日の山梨県白州市に続き昨日は青梅市に行ってきました。今月中ですが30%還元セールが開催せれています。青梅市といえば澤乃井酒造ですね。澤乃井園へ行って利き酒をしてきました。  …
ドライブ

北杜市のキャンペーンで…

2021年10月25日 Eagle
ダブワンホビー
山梨県北杜市でPayPayのキャンペーン中です、コロナもおとなしくなってきたようなので久々に出かけました(軽四輪)。 目的地は北杜市ですが少し寄り道をして河口湖大石公園に行っ …
日常

カップ酒

2021年10月22日 Eagle
ダブワンホビー
最近ちょくちょく出かけてカップ酒を買っています。"カップ酒クラブ”に半分は東京しましたが3本はまだです。にゃんカップふじえだ、はサッカーチームで有名な藤枝市の酒蔵の酒です。(サッカ …
日常

スマホ 交換

2021年10月14日 Eagle
ダブワンホビー
先日スマートフォンを交換しました。以前から娘に薦められていた”iPHONE”です。細かなところがアンドロイドとは違い、操作を覚えるのが『もー、大変』。 ところで今日と明日は、 …
  • 1
  • ...
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • ...
  • 30
サイト内検索
プロフィール
ダブワンホビー管理人
Eagle
東京在住、ほとんどW1一筋でしたが、2021年とうとう手放しました。2022.03諸事情により原付バイクも廃車し、現在登録車両はありませんし、実車もありません。今までCB72・メグロSG・CB750・ハスラー・CB50・ピープル・リトルホンダ・BSAバンタムなども乗ってていました。電気工作・小旅行・バイク関連など気ままに書いています。★2012.10からFC2ブログを始めました。★★2015.09からさくらブログに移転しました。★★★2018..09から当ブログに移転しました。
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    
カテゴリー
  • ダブワンホビー
  • バイク・車
    • オールドバイク
    • カワサキW1
    • トモス(モペッド)
    • モペッド
    • 古いバイク
    • 車
  • 旅行・ドライブ
    • ドライブ
    • 散歩
    • 旅行
    • 鉄道旅行
  • 日常
  • 電気工作・カメラ
    • PICマイコン
    • カメラ
    • 電気の工作
最近の投稿
  • USBのラジオ電源コード 2025年5月4日
  • LED電池式ランタン 改造 2025年5月1日
  • 三脚改造②・投稿画像ファイル形式変更 2025年4月29日
  • 青梅市 薬王寺 2025年4月28日
  • 三脚改造① 2025年4月26日
  • 古い写真 1971.08 2025年4月16日
  • 八王子市今熊神社・あきる野市龍珠院 2025年4月14日
  • 4月4日 羽村・青梅へ出かけた② 2025年4月5日
  • 4月4日 羽村・青梅へ出かけた① 2025年4月5日
  • テスター交換 2025年4月3日
最近のコメント
  • カメラのダミーバッテリー#3 に LED電池式ランタン 改造 | ダブワンホビー より
  • テスター交換 に urara より
  • テスター 新調 に テスター交換 | ダブワンホビー より
  • ネコに噛まれた に urara より
  • 1970年4月の写真 に Eagle より
  • 1970年4月の写真 に urara より
  • フィルムのデジタル化#2 に urara より
  • カセットテープ デジタル化 に 古~い、時刻表 (SL音声有) | ダブワンホビー より
  • DC電源器の手元スイッチ? に ライトボックス 自作#3 | ダブワンホビー より
  • ライトボックス 自作#2 に Eagle より
















現在時
  • HOME
  • 投稿者 : Eagle
このサイトについて

趣味でW1の電気関係を弄ったり、電気の工作を楽しんでいます。

 2012–2025  ダブワンホビー