電気の工作 真空管アンプ 2017年3月12日 Eagle ダブワンホビー 学生時代の友人と真空管アンプの事でメールのやり取りをしていると、『現在使っていないアンプ貸出しOK』の連絡を頂きました。東京に帰った最初の土曜日の昨日、お借りしてきました。 …
電気の工作 ペンタブレットのペン修理 2017年2月15日 Eagle ダブワンホビー 娘が仕事で使っているペンタブレットのペン。最近芯が引っ込んでしまう、との事で修理以来です。 買っても2,000円台なので壊してもかまわないという前提で・・・。 分解して …
電気の工作 古いレコードプレーヤー ゲット 2017年1月19日 Eagle ダブワンホビー 最近LPレコードを聴きだした。十年ほど前リサイクルショップで購入したSL-J22を使って聞いていましたが、重いプレーヤーが欲しくなりDP-1800を9,000円台で落札。 動 …
電気の工作 アルミボックスで 2016年12月29日 Eagle ダブワンホビー まだ未完成の盗難防止アラームと同じサイズのボックスで、もうひとつ工作。 ここで550円位です。 ダイソーのミニルーターを少し手を加えて、 ボックスと組合わせて …
電気の工作 リレー 入荷・交換 2016年12月9日 Eagle ダブワンホビー 電材販売会社に注文していたリレーが届きました。 アンプには当然”MATSUSHITA”製のリレーが付いていましたが、オムロンで形もピン配置もほぼ同じ物があったのでこれを利用。 …
電気の工作 古いアンプ 購入 2016年12月5日 Eagle ダブワンホビー テクニクスのSU-V7A、なぜか懐かしいアンプ。オークションで送料込みで4,000円。 普通に使っていました。…という説明だが、各所にガリがあり小音量では音が途切れる。 …
電気の工作 アンテナ たてました。 2016年10月3日 Eagle ダブワンホビー 昨日やっとグランドプレーンアンテナを設置できました。 ついでにW1をきれいに 組み立て中、パイプは電気工事で使うの”G36”というもの。2.5M位の廃材です。今後変更予 …
電気の工作 無線局免許状が届いた 2016年9月28日 Eagle ダブワンホビー 今日免許状が届きました。申請受付完了の連絡から12日目でした。電子申請のユーザー登録をしてから22日でした。 電波出せるぞー、と思ったがまだ外部アンテナを設置していない。とり …
電気の工作 むかしのQSLカード 2016年9月23日 Eagle ダブワンホビー 山梨のガレージに置いてあったQSLカード。150枚位ありました。 当局(開局時)の手作りカードは、中古の”ゼロックス”で作った”青焼き”のカード。当時出始めた7セグメント …
電気の工作 総務省からメールが 2016年9月18日 Eagle ダブワンホビー 16日 9:35 メールが来ていました。『申請が受け付けられましたので、申請手数料の電子納付手続をお願いします。』・・・ 早速手順に従いインターネットバンキングから申請手数料を納 …
電気の工作 古い同軸ケーブルが出てきた 2016年9月11日 Eagle ダブワンホビー 40年くらい前のものと思われる同軸ケーブルが出てきた。一巻き(何メートル巻きか不明)購入して少しだけ使って残りは保存していました。 見た目は痛んでなさそうなのでこれを使って屋 …
電気の工作 申請書に不備が 2016年9月10日 Eagle ダブワンホビー 昨日夕方 ”総務省 電波利用 電子申請・届出システム Lite” からメールが来ました。 読んでみると、添付書類が必要とのこと。JARLから送ってもらった ”旧コールサイン確 …
電気の工作 開局申請しました 2016年9月10日 Eagle ダブワンホビー 昨日の夕方、ユーザー登録をしてから3日目で ”ユーザーID通知書”が届いた。 早速、手引書にしたがって パスワードの変更・開局申請をしました。 写りが悪いですが、総務省 …
電気の工作 無線従事者免許証 発見 2016年9月7日 Eagle ダブワンホビー 行方不明だった、無線従事者免許証が見つかりました。 かなり、ヨレヨレ。 昭和48年発行、古い! 若い!。電話級ですから今の第四級アマチュア無線技士です。 …
電気の工作 旧コールサイン確認書 2016年8月27日 Eagle ダブワンホビー およそ30年前に閉局し無線局の書類も紛失していたので、日本アマチュア無線連盟(JARL)に問い合わせていました。JARLには入会していなかったのでどうしたら良いかを問い合わせたのに …
電気の工作 トランシーバー 来た。 2016年8月23日 Eagle ダブワンホビー 日曜日のハムフェアーで購入したが店頭在庫がなくメーカー直送で届くと言われたトランシーバーが、2日目の今日届きました。 おまけで貰った充電台にセット。ものすごく安く買え …
電気の工作 ハムフェアー2016に行ってきた。 2016年8月22日 Eagle ダブワンホビー 何十年も前はよくやっていたアマチュア無線、最近は閉局してあまり関心はなかったが、 学生時代の友人に誘われて初めて行ってきました。開場30分前に到着。並んでいた時に感じた第一印 …
電気の工作 Arduinoで遊ぶ #2 2016年8月7日 Eagle ダブワンホビー 気分転換にaitendoで買ったキットを組み立てました、 でもプログラム(Arduinoではスケッチ)の勉強のほうが先じゃないの? ブートローダ/スケッチライタキット。 …
電気の工作 Arduinoで遊ぶ。 2016年8月6日 Eagle ダブワンホビー とりあえずLEDが点滅した。 専門用語(??)で”Lチカ”と言うそうですが、初めて知りました。 ブレッドボードのスペースに別の回路を作ってPWMの実験、プログラムが …
電気の工作 出張用のおもちゃ 2016年7月28日 Eagle ダブワンホビー 7月30日から四国へ仕事で行きます。 早起きしても退屈しないようにマイコンの勉強道具を作った。 10インチのノートパソコンにArduino IDEをインストール、教 …