電気の工作 SL-D80 ブルートゥース改造実験 2020年1月8日 Eagle ダブワンホビー 今年の通販初回はこのブルートゥースレシーバー、aitendoで500円です。おもわず2個購入。送料は500円程ですが、電車・バス賃と時間を使っていくよりずっと安いです。 …
電気の工作 正月から苦戦 2020年1月4日 Eagle ダブワンホビー 元旦に届いたアマゾンでの購入品。ブルートゥースの受信機です。この手のレシーバーはUSB充電式が多いのですが、今回は(不正)改造してラジオに組み込む予定なので外部電源式をチョイス。 …
電気の工作 TEAC SL-D80 改造 2019年12月22日 Eagle ダブワンホビー 先日704円で買ったCDラジオ、CDはレンズを清掃しましたがやはりダメなのでCD部分はあきらめました。代わりに外部入力を追加・ブルートゥースを内蔵させる、など考えましたが簡単な外部 …
電気の工作 初めてのペン型テスター 2019年11月14日 Eagle ダブワンホビー 以前から欲しかった”ペン型テスター”、先日の『いい買い物の日』に注文していましたが本日届きました、共立のKEW1030。今日は使う機会が無かったので眺めただけです。 …
電気の工作 おもちゃが増えた 2019年10月23日 Eagle ダブワンホビー 先日仕事先の同僚が買ってきてくれた実験・試験用の各種メーター。今日たまたま行ったハードオフでさらに一個増えて「合計五個になりました。いろいろ遊べそう。 (adsb …
電気の工作 ハムフェアー 2019 2019年8月31日 Eagle ダブワンホビー 学生時代の友人と行ってきました、2年ぶりのハムフェアー。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({} …
電気の工作 オーディオの消費電力を見る 2019年8月30日 Eagle ダブワンホビー オーディオ再生中、今何ワットの消費電力なのかリアルタイムで確認してみたくなりました。以外に手ごろな価格で手に入りそうなので一つ試してみました。送料込み1,557円。 …
電気の工作 オーディオ機器 修理完了 2019年8月16日 Eagle ダブワンホビー 先日の修理の続きです。電源回路のコンデンサーをすべて交換しました。40年前の部品と比べると小さくなっています。TP16のマイナス10Vが出て正常値になりました。 …
電気の工作 オーディオ機器 修理 2019年8月12日 Eagle ダブワンホビー 知合いの方がオーディオの故障でお困りの様子でした。1970年代のセットなので当然メーカー修理は不可。修理専門店店はあるらしいのですが、自分の勉強のために、お願いして診させていただく …
電気の工作 流れるウインカー #2 2019年7月26日 Eagle ダブワンホビー LEDテープライトを改造してなんとか2個できました。左は電線取り出し部分、かなりテキトーですね。一応半田部分は防水したつもりですが車に取り付けてどうなるか、というかどこに取り付ける …
電気の工作 アンプ基板 届いた 2019年7月21日 Eagle ダブワンホビー 少し前に作った簡単アンプ基板が2個ともノイズが出てきたので新規に入替です。中国から約2週間で届きました。送料無料で安いのですが、この到着までの時間なんとかならないでしょうか。 …
電気の工作 点滅する(ハイマウント用)ストップランプ #3 2019年7月14日 Eagle ダブワンホビー ブレッドボードで調子が良かったので早速ユニバーサル基板で作ってみました。基板は秋月電子の”Dタイプ”です。電源回路のコンデンサーが手持ちがな …
電気の工作 点滅する(ハイマウント用)ストップランプ #2 2019年7月14日 Eagle ダブワンホビー 今日も朝から雨なので先日の続きです。テキトーに回路図を書いてみました。そしてブレッドボードでチェックです。前回の点滅速度を若干遅くしたりして …
電気の工作 今度は点滅する(ハイマウント用)ストップランプ 2019年7月11日 Eagle ダブワンホビー 最近天気が悪く今日も午後から雨でした。バイクにも乗れない(あまり乗る気もしませんせんが)。 数年前に同じようなものを作りましたが、今回は8 …
電気の工作 この前のアンプ 全滅 2019年7月3日 Eagle ダブワンホビー 6/21に作ったアンプ、28日に雑音が出てきました。両チャンネルともボリュームを絞っても”ザーーー”(ホワイトノイズ?)と出っぱなしです。予備の基板があったので30日に交換して様子 …
電気の工作 アンプ基板 組み込み 2019年6月21日 Eagle ダブワンホビー 先日のアマゾン”格安アンプ基板”、アルミケースに組み込んでみました。電源は12Vを5Vに変換しようと思っていましたが、部品箱に5Vのあアダプターがあったので、5Vとしました。(アン …
電気の工作 アマゾンで買った 格安アンプ基板 2019年6月18日 Eagle ダブワンホビー 道具入れの中にあったアンプ基板。安い(119円)ので2個買っておいたものです。先日BOSSのスピーカーが手に入ったので試しに鳴らしてみました。まともな入力方法ではありませんがラジオ …
電気の工作 テレビリモコン 不正改造 2019年5月17日 Eagle ダブワンホビー 体の不自由な知合いの方にテレビリモコンの改造を頼まれました。かろうじて動かせる右手ではオフタイマーのボタンが小さすぎて操作できないとのことです。最終的には上の様な赤い押し釦スイッチ …
電気の工作 エレキット TU-873LE 配線図 2019年4月27日 Eagle ダブワンホビー エレキットの配線図は(私だけかもしれませんが)どうも見ずらいです。300Bシングルの”TU-873LE”もやや見ずらいので書き直してみました。こちらがオリジナルの配線図です。今日は …
電気の工作 ST管の『6SN7』真空管 2019年4月22日 Eagle ダブワンホビー オークションで”見た目が良い”というだけで買ってしまいました。ST管型の『6SN7』、通常はGT管と言われるフツーで面白味のない形です。 (adsbygo …