電気の工作

トイレ照明消し忘れ警報器

時々家の者に言われます、『おとーさん、また電気つけっぱなし!』。気にはしていますが”うっかり”がなかなか治りません。センサー付きの照明器具も付けたことがありましたが、自動で消えるまで結構時間が長い。それで普通の照明にしています。部品箱を整理していたら秋月電子の人感センサーモジュールを見つけました。こいつでうまくできないか、試してみました。





人感センサーがOFFしたら警報を鳴らします。今回はブザーを”ピッ・ピッ・ピッ”と鳴らすことにしました。とりあえず組んでみます。

一応動作したので少しだけきれいに配線。今回はプリント基板にせずこのブレッドボードで組みます。

回路図は、

天井の引っかけシーリングと器具の間から電源を取ります(照明と連動です)。パナソニックの増改アダプターが欲しかったのですが建デポで探してのなかったので、作ることにしました。不格好ですがしょうがない。資格はあるので大丈夫でしょう。

取付、右の黒いものがUSB電源器です。下から見れば問題なし。

外部に警報を鳴らします。人感センサーがオフ(退室)して約40秒後に発報します。照明スイッチを切って停止します。

このセンサーは説明書がありません。こちらが大変参考になりました。ありがとうございました。
2020.07.30:実はこのセンサーではうまくいきませんでした。検知範囲内でも静止していると検出しません。トイレ内では動き回っていないので途中で発報してしまいます。ボツとなりました。





関連記事です

POSTED COMMENT

  1. uraraさん より:

    趣味の世界のなか、今回は実用本位で役立ったみたいですね。我家も一晩中点灯してることも(≧▽≦)

    • Eagle より:

      これで怒られずにすみそうです。使ってみると少し不具合があるので、また改造してみます。

uraraさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です