電気の工作 カセットデッキ 治った 2020年10月24日 Eagle ダブワンホビー キャプスタンモーターが壊れて再生できなっかたカセットデッキ、モーター交換で治りました。サイズはやや小さめですが取付穴・ビスサイズ・シャフト径がピッタリですので、オークションで買って …
電気の工作 カセットデッキ 落札したが 2020年10月22日 Eagle ダブワンホビー 古いカセットテープをデジタル化したくなり、カセットデッキを物色中でした。センターにメカがあるタイプがいいな~、と考えていて結局TEACに決めました。20年以上前のものなのに、高級機 …
電気の工作 スリープタイマー 2020年10月18日 Eagle ダブワンホビー 母の寝室用に買ったポータブルラジオ”パナソニック R-2255-S"。感度はいいしチューニングもしやすいです。しかし数日後『このラジオ、自然に切れないの?』、残念ながらスリープタイ …
電気の工作 LEDヘッドライトの修理#4 2020年9月12日 Eagle ダブワンホビー LEDヘッドランプ最終回。コントローラーの温度は高めですが、依頼者さんからのOKを頂きましたので修理完了としました。このLEDランプは電源がAC・DC兼用です。100V/12Vの電 …
電気の工作 LEDヘッドライトの修理#3 2020年9月11日 Eagle ダブワンホビー 一応治ったLEDヘッドランプ、しかしコントローラー(コンバーター)部分がかなり熱を持つので温度を測ってみました(方法はテキトーです)。白テープで温度センサーを貼り付けました。熱で粘 …
電気の工作 LEDヘッドライトの修理#2 2020年9月10日 Eagle ダブワンホビー 昨日に続きLEDヘッドライトの修理です。壊れたコンデンサーは25V470μF、部品ケースを探したらほぼ同じ大きさの35V470μFがありました。メーカーは”ルビコン”なので爆発した …
電気の工作 LEDヘッドライトの修理#1 2020年9月9日 Eagle ダブワンホビー 知り合いの方からLEDヘッドランプの修理を依頼されなした。レギュレーターが不良だったようでメータやテールのバルブが次々球切れしこのLEDランプのコントローラーが爆発(?)したそうで …
電気の工作 PICマイコンで三三七拍子 2020年9月7日 Eagle ダブワンホビー PIC12F629で三三七拍子のリズムを発生させました。プログラムは”連技”というソフトでラダー図で描きました。ラダー図は基礎を全く知らない素人です。下にそのラダー図があります。( …
電気の工作 トイレ照明消し忘れ警報 完成か 2020年8月19日 Eagle ダブワンホビー 7月からいじっている『トイレ照明消し忘れ警報機』、何とか今回で終了でしょうか。上は先日ヨドバシドットコムで買った通過センサーです。送信・受信の間を遮っていれば正常、遮らない状態で一 …
電気の工作 電気工作キットもヨドバシドットコム 2020年8月12日 Eagle ダブワンホビー 苦戦しているトイレセンサー。今度は共立プロダクツ SY-852 通過センサーを使うことにしました。あちこち調べましたがやはりヨドバシが安かったです。 モノタロウ 1,990円 …
電気の工作 トイレ照明消し忘れ警報機 仕切り直し 2020年8月9日 Eagle ダブワンホビー 先日作った”人感センサー”を使った照明消し忘れ警報機、動作がいまいちなので新規に作り直しました。人感(焦電)センサーは検知範囲内に人がいても静止していると感知しません。そこで今回は …
電気の工作 DC電源器の手元スイッチ? 2020年8月6日 Eagle ダブワンホビー 先日作った電源器は出力のON-OFFスイッチがありません。ないというか付けることを忘れていました。上の部品が余っているので手元でON-OFF、ついでに電圧表示もできるようにしました …
電気の工作 トイレ照明消し忘れ警報器 2020年7月19日 Eagle ダブワンホビー 時々家の者に言われます、『おとーさん、また電気つけっぱなし!』。気にはしていますが”うっかり”がなかなか治りません。センサー付きの照明器具も付けたことがありましたが、自動で消えるま …
電気の工作 ブルートゥースヘッドホン 2020年7月18日 Eagle ダブワンホビー 昨日から製作していた Bluetooth ヘッドホン、今日部品が届いたので再開です。乾電池二本の3.0Vを5.0Vにし昇圧するDCDCコンバーターです。アマゾンで5個セット650円 …
電気の工作 ジャンク ワイヤレスヘッドホン 2020年7月17日 Eagle ダブワンホビー 久しぶりに立ち寄ったハードオフでジャンクのワイヤレスヘッドホン(本体のみ)を買ってきました。メーカーはどこでもよく見た目がきれいで改造できそうなこれにしました。ブルートゥース(以下 …
電気の工作 工作用電源器製作#2 2020年7月16日 Eagle ダブワンホビー 電源器の製作、続きです。24Vの電源は、熱伝導シリコングリスを塗ってビス止め。DCDCコンバーターは側面に取り付け。それぞれ箱に収める前に配線しておきます。 (a …
電気の工作 工作用電源器製作#1 2020年7月13日 Eagle ダブワンホビー 昨日届いたDCDCコンバーターを使って電気工作用の電源器の製作です。部品のほとんどは手持ちの新品や一部中古も使います。新規に買ったものは12Vのファン・DCDCコンバーター・ACソ …
電気の工作 アマゾンのDCDCコンバーター 2020年7月12日 Eagle ダブワンホビー AMAZONでまた”おもちゃ”を購入、降圧DC-DCコンバーターです。安定化電源が色々あるので工作用の電源器を作ってみようと思います。海外から発送ではないので翌日に届きました。送料 …
電気の工作 クランプメーター 治具製作 2020年5月4日 Eagle ダブワンホビー ゴールデンウイークなのに”ステイホーム”の毎日、クランプメーターの便利グッズを作りました。アマゾンで以前に買った超安物のクランプメーター、DT3266L。電流がどのくらい流れている …
電気の工作 TU-870 小改造 #2 2020年4月28日 Eagle ダブワンホビー TU-870nのチューブプロテクター追加です。結局こうなりましたが、見た目は考えていたほどよくなかった? (adsbygoogle = window.adsbyg …